災害・被害一覧
【平成1年8月台風第12号】
- 7月29日15時、日本の南海上で発生した台風第12号は、8月1日9時に沖永良部島の南東海上に達し、同海域…
- 市町村:
- 発生日:1989年8月
【平成1年8月台風第19号】
- 26~27日に、沖縄付近に停滞していた熱帯低気圧が台風19号となって九州の東海上を北東進したため、県下で…
- 市町村:
- 発生日:1989年8月
【平成1年7月台風第11号】
- 23日9時にフイリピンの東海上で発生した台風第11号は発達しながら北上し、26日3時には父島の南西海上に…
- 市町村:佐伯市
- 発生日:1989年7月
【昭和62年10月台風第19号】
- 11日、フィリピンの東海上で発生した台風第19号は、15日には南大東島の東海上に達した。その後、向きを北…
- 市町村:大分市
- 発生日:1987年10月
【昭和62年8月台風第12号】
- 22日グアム島の南海上で発生した台風第12号は、4日後の26日には中心気圧が915ミリバールと大型で非常…
- 市町村:別府市
- 発生日:1987年8月
【昭和62年7月台風第5号・大雨】
- 台風第5号は、14日宮古島西海上から東シナ海に入り北上を続け、東シナ海中部に達したころから進路を北北東に…
- 市町村:大分市
- 発生日:1987年7月
【昭和60年8月台風第13号】
- 26日15時、石垣島の南海上で発生した台風第13号は、次第に勢力を強めながら東進、29日から北に向を転じ…
- 市町村:
- 発生日:1985年8月
【昭和59年8月台風第10号】
- 南大東島の南々東海上にあった弱い熱帯低気圧は次第に発達して16日12時には台風第10号となってゆっくり西…
- 市町村:日田市
- 発生日:1984年8月
【昭和58年9月台風第10号・大雨】
- 20日21時グアム島近海で発生した台風第10号は、発達しながら北西進し、23日9時に、沖縄の南東約1,0…
- 市町村:佐伯市,津久見市,豊後大野市
- 発生日:1983年9月
【昭和57年9月台風第19号】
- 9月16日にフイリピンの東方海上に発生した台風第19号は、北西へ進み21日朝にはバシー海峡に達した。その…
- 市町村:大分市,津久見市
- 発生日:1982年9月
【昭和57年9月台風第15号】
- 県下は移動性の高気圧に覆われ晴れの穏やかな天気であったが、県南の海上では小笠原諸島近海にある台風第15号…
- 市町村:佐伯市
- 発生日:1982年9月
【昭和57年8月台風第13号】
- 8月20日、グアム島の南西海上で発生した台風第13号は、26日早朝、奄美大島の東海上およそ100キロを北…
- 市町村:宇佐市,杵築市,由布市,豊後大野市
- 発生日:1982年8月