大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:投稿者: NHK財津

5604件

マップで見る

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】

大野郡三重町向野 向野橋

大野川が午前中から増水し、県道百枝大野線の橋(長さ127.6メートル、幅4メートル)が流出した。
市町村:豊後大野市
発生日:1990年7月2日

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】

大野郡大野町宇対瀬

17戸が床上、床下浸水し58人が近くの菅尾地区公民館や親戚の家などに避難した。
市町村:豊後大野市
発生日:1990年7月2日

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】

竹田市拝田原/玉来 玉来川鉄橋

豊肥線の玉来~豊後竹田間の鉄橋(全長52メートル)が流失。平成2年7月2日以降、不通となっていたJR豊肥…
市町村:竹田市
発生日:1990年7月2日

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】

竹田市竹田 竹田変電所

大雨のため構内が浸水し、正午過ぎから竹田市、直入郡の全域、三重町、千歳村、朝地町の一部を除く大野郡全域の…
市町村:竹田市
発生日:1990年7月2日

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】

大分市下判田 大野川ゴルフ場

白滝橋下流の左岸河川敷にある大野川ゴルフ場(6ホール、77000平方メートル)のグリーンは大野川の増水で…
市町村:大分市
発生日:1990年7月2日

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】

竹田市入田小高野

山の谷間の斜面が高さ20メートル、幅30メートルにわたって崩れた。土砂は水田や県道竹田五ヶ瀬線を埋め、県…
市町村:竹田市
発生日:1990年7月1日

【平成2年6月高温】

県下は、月のはじめ気圧の谷や低気圧の影響で曇りや雨のぐずつく日が多かった。その後移動性高気圧に覆われて概…
市町村:
発生日:1990年6月

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】

朝鮮半島に停滞していた梅雨前線は6月28日にゆっくり南下をはじめ、29日から30日にかけて九州中部に停滞…
市町村:中津市,九重町,別府市,大分市,日田市,杵築市,竹田市,豊後大野市
発生日:1990年6月

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】

竹田市

市内を流れる稲葉川、玉来川が氾濫し、女性1人が濁流に流され死亡した。市内の中心部を流れる稲葉川、玉来川が…
市町村:竹田市
発生日:1990年7月2日

【平成2年4月霜害】

25日の朝、県下は移動性高気圧に覆われ、上空に寒気が流入し、放射冷却も加わって、湯布院で-1.1度、玖珠…
市町村:
発生日:1990年4月

【平成2年4月霜害】

市町村:
発生日:1990年4月

【平成2年4月地すべり】

市町村:
発生日:1990年4月
次ページへ »