大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】エリア :津久見市

136件

マップで見る

【平成8年7月台風第6号】

7月14日15時に父島の南海上で発生した台風第6号は、名瀬市の東150キロの海上に達した後、北へ毎時20…
市町村:津久見市
発生日:1996年7月

【平成8年7月台風第6号】

津久見市

港湾施設の被害が1か所で発生した。
市町村:津久見市
発生日:1996年7月17日

【平成4年4月強風・ひょう】

14日黄海南部で発生した低気圧は発達しながら北東進し、15日午後には日本海に入りさらに発達した。この低気…
市町村:大分市,津久見市
発生日:1992年4月

【平成4年4月強風・ひょう】

津久見市

強風のため、住宅(147平方メートル)を全焼した。
市町村:津久見市
発生日:1992年4月15日

【平成3年10月赤潮】

津久見市四浦 仙水遊漁センター

赤潮のため、アジが約3000キロ全滅したのをはじめ養漁場などで被害が発生した。特に10月19日と22日の…
市町村:津久見市
発生日:1991年10月19日

【平成3年10月赤潮】

津久見市長目

津久見市無垢島と高島の間で発生した赤潮は、北東の風に乗り、19日、津久見湾四浦、長目の沿岸に漂着した。ひ…
市町村:津久見市
発生日:1991年10月19日

【平成3年10月赤潮】

津久見市江ノ浦

赤潮のため、船だまりなどでは一面朱色に染まった。
市町村:津久見市
発生日:1991年10月19日

【平成3年10月赤潮】

県下は10月半ばごろから、やや北に中心を持つ移動性高気圧に覆われて北よりの風の吹く日が多かった。特に10…
市町村:津久見市
発生日:1991年10月

【平成3年10月赤潮】

津久見市四浦

津久見市無垢島と高島の間で発生した赤潮は、北東の風に乗り、19日、津久見湾四浦、長目の沿岸に漂着した。ひ…
市町村:津久見市
発生日:1991年10月19日

【平成3年7月台風第9号・大雨】

九州北部に停滞していた前線に向かって、沖縄の南海上にある台風第9号から暖湿気が流れ込み前線活動が活発とな…
市町村:津久見市,豊後大野市
発生日:1991年7月

【平成3年7月台風第9号・大雨】

津久見市青江

石灰岩採石現場で破砕のため仕掛けたダイナマイトに落雷。作業員3人が負傷した。
市町村:津久見市
発生日:1991年7月27日

【平成2年10月台風第21号】

1日にマリアナ諸島近海で発生した台風第21号は、7日15時には屋久島の西南西約210キロの海上に達した。…
市町村:佐伯市,津久見市,臼杵市
発生日:1990年10月
次ページへ »