災害・被害一覧
【天保7年春霖雨・不作】
- 春以来雨降り続き、麦腐り、稲植付は出来たが稲は雨に萎縮して生いたたず(大宇佐郡史論)
- 市町村:宇佐市
- 発生日:1836年2月
【天保7年春霖雨・不作】
宇佐郡宇佐地方
- 春以来雨が降り続き、麦は腐り、稲を植えることはできたものの、雨により成長が悪かった。
- 市町村:宇佐市
- 発生日:1836年2月17日
【天保7年7月大雨・洪水・悪疫発生】
- 大雨洪水、田畑被害多く、その後悪疫発生(別府史談)
- 市町村:別府市
- 発生日:1836年9月
【天保7年7月大雨・洪水・悪疫発生】
速見郡別府地方
- 大雨のため洪水が起きた。田畑の被害が多く、その後疫病が発生した。
- 市町村:別府市
- 発生日:1836年9月10日
【天保4年6月大洪水】
- 霖雨数10日後大洪水(豊後立石史談)
- 市町村:杵築市
- 発生日:1833年7月
【天保4年6月大洪水】
速見郡立石地方
- 長雨が数十日続いたあと、大洪水になった。
- 市町村:杵築市
- 発生日:1833年7月17日
【天保4年8月暴風雨】
- 暴風雨にて田畑の作物はもとより、人家の倒壊その他被害甚少からず。(豊後立石史談)
- 市町村:杵築市
- 発生日:1833年9月
【天保4年8月暴風雨】
速見郡立石地方
- 暴風雨で田畑の作物だけでなく、住宅の倒壊やそのほかの被害が少なくなかった。
- 市町村:杵築市
- 発生日:1833年9月14日
【天保3年9月大雨・高潮】
- 大雨、高波により、亀川辧天宮社地破損し、村内は水に押し流される。
- 市町村:別府市
- 発生日:1832年10月
【天保3年9月大雨・高潮】
速見郡亀川 亀川辨天宮
- 大雨や高波により社地が被害を受ける
- 市町村:別府市
- 発生日:1832年10月4日
【文政11年8月シーボルト台風(子の大風)】
日田郡
- 暴風により木々が倒れ死亡する人が多かった。また同月24日にも暴風が吹き、米が460匁など、もろもろの値段…
- 市町村:日田市
- 発生日:1828年9月17日
【文政11年9月大風雨・洪水】
- 大風雨洪水、倒壊家屋多し。足米(※労働として課せられる税を米で払ったもの)434石6斗餘支給(別府史談、…
- 市町村:
- 発生日:1828年10月