大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:洪水

177件

マップで見る

【慶長19年甲寅大洪水】

至徳の洪水後一三九年に当る慶長十九年,甲寅大洪水あり、徳川秀忠将軍の治世の時也(豊西記)
市町村:日田市
発生日:1614年2月

【慶長15年8月大出水】

大水出るなり(豊後鶴崎町史、柴山勘兵衛記)
市町村:大分市
発生日:1610年10月

【慶長10年7月洪水】

大水出て廿日までたたえてあるなり(豊後鶴崎町史、柴山勘兵衛記)
市町村:大分市
発生日:1605年9月

【慶長2年7月地震・大雨・洪水】

(1)鶴見獄爆発、洪水氾濫、久光島崩壊し、海内寺亦漂没するに至る。(豊後速見郡史) (2)大雨洪水、鶴…
市町村:別府市
発生日:1597年9月

【天正6年大雨】

下井手村観音堂の地は昔小高き岡也しを、天正六年寅年大雨降続き、殊に玖珠川大水にて村中一面水にひたり(駄廻…
市町村:日田市
発生日:1578年2月

【天正8年4月大雨】

日田郡五馬庄竹首渡、雨水にて河水増大渡ることを得ず(国東半島史下巻)
市町村:日田市
発生日:1580年5月

【天文13年7月大洪水】

(1)洪水陸地を船に乗、前代未聞の洪水、国々山潮出て民家崩、人夛く流死して数を知らず(東国東郡誌) (…
市町村:国東市,宇佐市
発生日:1544年7月

【天慶1年7月大雨】

天慶元年戌七月大雨降り続き洪水溢て、会所宮、善神王社此水に流下り、下徳瀬村に至る(豊西説話坤) 天慶元…
市町村:日田市
発生日:1970年1月

【大同1年洪水・伝染病】

豊後の百姓水害疫病に苦しむ
市町村:
発生日:1970年1月