災害・被害一覧
【昭和47年11月強風】
豊後水道
- 愛媛県八幡浜市の中型トロール船(64トン、乗組員11人)が佐田岬の南西約4キロメートルの豊後水道で転覆。…
- 市町村:
- 発生日:1972年11月21日
【昭和47年11月強風】
- 20日早朝、日本海の北西部にあった低気圧(1008ミリバール)は、急速に発達しながら北東に進み、21日朝…
- 市町村:別府市
- 発生日:1972年11月
【昭和47年11月強風】
別府市鶴見区夫婦岩
- 新築中の民家(木造2階建て100平方メートル)が全壊、大工など3人が材木の下敷きになり1〜4週間のけがを…
- 市町村:別府市
- 発生日:1972年11月21日
【昭和47年9月大雨】
- 8日に熱帯低気圧が九州南西海上から九州中部を東北東に進んだため、6日の午後(西部は夜)から雨が降り始め、…
- 市町村:別府市
- 発生日:1972年9月
【昭和47年9月大雨】
別府市 春木川
- 春木川の増水のため、左岸の民家の床下が幅3メートル、長さ15メートルにわたりえぐられた。
- 市町村:別府市
- 発生日:1972年9月8日
【昭和47年9月台風第20号】
大分市宗方
- 低地や道路が浸水した。
- 市町村:大分市
- 発生日:1972年9月16日
【昭和47年8月ひょう】
- 県西部から北部にかけて気温が高く(17日の最高気温35〜36度)、西部では、 午後から夕方にかけて雷雨が…
- 市町村:日田市
- 発生日:1972年8月
【昭和47年8月ひょう】
日田市三花
- 約30分間雨まじりのひょうが降ったため、ナシや桑に被害があった。
- 市町村:日田市
- 発生日:1972年8月17日
【昭和47年8月ひょう】
日田市西有田
- 約30分間雨まじりのひょうが降ったため、ナシや桑に被害があった。
- 市町村:日田市
- 発生日:1972年8月17日
【昭和47年7月台風第9号】
津久見市 保戸島
- 住宅が全壊した。
- 市町村:津久見市
- 発生日:1972年7月23日
【昭和47年7月台風第9号】
佐伯市木立
- 番匠川支流の小河川で堤防が決壊したり、浸水家屋が出た。
- 市町村:佐伯市
- 発生日:1972年7月24日
【昭和47年7月台風第9号】
東国東郡安岐町下原 大分空港
- 滑走路にゴミが打ち上げられ、使用不能になり25日まで欠航した。
- 市町村:国東市
- 発生日:1972年7月24日