災害・被害一覧
【平成5年7月台風第5号】
杵築市
- 杵築市沖で台風に流された漁船を捜しに出かけた2人乗りの船が横波を受け、転覆。男性1人が死亡した。
- 市町村:杵築市
- 発生日:1993年7月27日
【平成5年7月大雨】
- 28日、県下は太平洋高気圧の周辺部にあたり、南からの暖湿気の流入に伴い、大気不安定となり県の南部や中部を…
- 市町村:大分市,豊後大野市
- 発生日:1993年7月
【平成5年7月大雨】
大分市牧上町
- 市道が長さ100メートルにわたり冠水し、一時は水深約70センチメートルに達し、道路わきの店舗が床上浸水し…
- 市町村:大分市
- 発生日:1993年7月28日
【平成5年7月大雨】
下毛郡耶馬溪町山移
- 県道で風倒木を含む崖崩れが発生し、長さ約20メートル、幅約7メートル、高さ約1.5メートルにわたって路面…
- 市町村:中津市
- 発生日:1993年7月4日
【平成5年6月大雨】
- 28日、九州の中部にあった梅雨前線の活動が強まり、このため県下は日中を中心に50〜80ミリの雨となった。…
- 市町村:九重町,豊後大野市
- 発生日:1993年6月
【平成5年7月大雨】
- 梅雨前線が九州中部にあって、4日と5日前線上を相次いで低気圧が通った、このため、前線活動が活発となり4日…
- 市町村:中津市
- 発生日:1993年7月
【平成5年6月大雨】
日田郡大山町 松原ダム
- 下筌ダムと松原ダムの貯水池には風倒木を含む77000本の流木が流入した。
- 市町村:日田市
- 発生日:1993年6月12日
【平成5年6月大雨】
日田郡中津江村 下筌ダム
- 下筌ダムと松原ダムの貯水池には風倒木を含む77000本の流木が流入した。
- 市町村:日田市
- 発生日:1993年6月12日
【平成5年6月暴風】
別府市火売町 朝日中学校
- グラウンドで体育の授業中、生徒2人が突風により吹き飛ばされ軽いけがをした。
- 市町村:別府市
- 発生日:1993年6月2日
【平成5年6月大雨】
- 13〜19日にかけて梅雨前線が九州の北岸から中部に停滞したため、県下は16日の日中と17日の日中を除き連…
- 市町村:日田市,竹田市
- 発生日:1993年6月
【平成5年6月暴風】
- 2日9時、976ヘクトパスカルと発達した低気圧が黄海にあって、ゆっくりした速度で東北東に進み、朝鮮半島中…
- 市町村:中津市,別府市
- 発生日:1993年6月
【平成5年6月暴風】
中津市中殿 扇城高校
- 音楽室のトタン屋根の半分にあたる42枚のトタンが吹き飛んだ。
- 市町村:中津市
- 発生日:1993年6月2日