災害・被害一覧
【昭和42年1月大雪・低温】
日田市夜明 今山駅
- 構内で客車3両が脱線した。現場には20〜30センチの積雪があっため、ポイントの異常による事故と見られてい…
- 市町村:日田市
- 発生日:1967年1月16日
【昭和41年1月細氷】
- 西高東低の気圧配置となり、大陸高気圧が揚子江流域から西日本方面に張りだし、季節風の吹きだしで風が強くなっ…
- 市町村:日田市
- 発生日:1966年1月
【昭和41年1月細氷】
日田市
- 県下では珍しい細氷(ダイヤモンドダスト)を観測した。
- 市町村:日田市
- 発生日:1966年1月28日
【昭和39年2月積雪】
- 23日から24日にかけて県内は寒のもどりに見舞われた。このため、平地ではみぞれ、県北山間部では雪が降り、…
- 市町村:
- 発生日:1964年2月
【昭和39年2月積雪】
- 25日朝、雪の鶴見岳登山で3人のパーティが道に迷い内山で遭難。26日内山溪谷と内山から扇山に向う尾根の中…
- 市町村:別府市
- 発生日:1964年2月
【昭和39年2月積雪】
別府市内山
- 雪の鶴見岳登山で3人のパーティーが道に迷い遭難。内山渓谷と内山から扇山に向かう尾根の中腹で、2人の遺体が…
- 市町村:別府市
- 発生日:1964年2月26日
【昭和38年1月豪雪】
- 今回の大雪の特色は、なんといっても異常に強く、かつ長時間にわたって、冬型の気圧配置が崩れず、北西の季節風…
- 市町村:九重町,竹田市
- 発生日:1963年1月
【昭和38年1月豪雪】
直入郡久住町 法華院温泉
- 法華院温泉に居住している12人が孤立して食糧等が不足し、輸送が不可能な状態にあったため、1月30日午前1…
- 市町村:竹田市
- 発生日:1970年1月1日
【昭和38年1月豪雪】
玖珠郡九重町 九重山硫黄鉱業所
- 九重山硫黄鉱業所従業員約150人が孤立して食糧及び燃料が不足し、道路の除雪が困難を極めていたため、1月3…
- 市町村:九重町
- 発生日:1970年1月1日
【昭和37年1月強風・積雪】
- 12月31日朝鮮中部にあった1023ミリバールの低気圧は日本海に入って急激に発達し、一方モンゴルにある高…
- 市町村:竹田市
- 発生日:1962年1月
【昭和37年1月強風・積雪】
直入郡久住町久住 北千里ヶ浜
- 強風をともなった猛吹雪となり、早朝から久住山に登っていた大分隊と福岡隊の9人は、道を失って遭難。7人が死…
- 市町村:竹田市
- 発生日:1962年1月1日
【昭和37年1月積雪】
- 18日、日本海北部と九州南方海上に現われた低気圧は、発達しながら東進したあと、大陸の高気圧が張りだし、冬…
- 市町村:
- 発生日:1962年1月