大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:投稿者: NHK財津

5608件

マップで見る

【平成27年7月大雨】

7月8日から9日にかけて、梅雨前線は九州北部付近にあってゆっくり北上した。また、日本の南海上には台風第9…
市町村:宇佐市,玖珠町
発生日:2015年7月

【平成27年7月大雨】

宇佐市上田

駅館川の水位が上昇したため、河川敷駐車場にとめていた車が川に流されるなどの被害が出た。
市町村:宇佐市
発生日:2015年7月8日

【平成27年6月大雨】

市町村:
発生日:2015年6月

【平成27年2月積雪】

玖珠郡九重町野上 尾本トンネル

国道210号線の九重町右田と由布市湯布院町川西の間では、雪のため坂を登れない車が出ており、午後7時37分…
市町村:九重町
発生日:2015年2月5日

【平成27年6月大雨】

日田市三和

倒木で電線が切れ、午前2時半頃から7時50分頃にかけ最大で3000戸が停電した。
市町村:日田市
発生日:2015年7月1日

【平成27年6月大雨】

6月30日夜から7月1日朝にかけて、九州南部に停滞していた梅雨前線上を低気圧が東進したため、梅雨前線が九…
市町村:日田市
発生日:2015年6月

【平成26年10月台風第18号】

9月29日15時グアム島の東海上で発生した台風第18号は、日本のはるか南海上を発達しながら西北西進した。…
市町村:
発生日:2014年10月

【平成26年10月台風第19号】

10月3日21時にマーシャル諸島で発生した台風第19号は、海面水温の高い海域を北西へ進みながら発達し、8…
市町村:
発生日:2014年10月

別府市駅前町 別府駅

JR別府駅では構内が水浸しになり、駅員や警備員などおよそ20人が、モップや雑幅を使って水を出す作業に追わ…
市町村:別府市
発生日:2014年9月6日

【平成27年2月積雪】

2月5日九州北部地方の上空約5500メートルには、氷点下30度以下の強い寒気が流れ込んでおり、中部及び西…
市町村:九重町
発生日:2015年2月

大分市一尺屋

50代の女性が転倒してけがを負った。
市町村:大分市
発生日:2014年8月9日

大分市王子北町

80代の女性が転倒してけがを負った。
市町村:大分市
発生日:2014年8月9日
次ページへ »