大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】エリア :大分市

970件

マップで見る

【大正12年6月台風第3号】

大分市西新町

料理屋「辨天ずし」の軒角の鬼瓦や屋根瓦が防風のため吹き倒された。
市町村:大分市

【大正12年6月台風第3号】

大分市紺屋町

住宅の屋根板の一部が吹き飛ばされたが、さしたる損害はなかった。
市町村:大分市

【大正12年6月台風第3号】

大分市東新町

小野自転車店の裏側にあるトタン葺きの材木倉庫長さ6間くらいは暴風のために倒壊した。
市町村:大分市

【大正12年6月台風第3号】

大分郡八幡村

八幡村役場の西側に目下建築中にかかる埋め立て敷地、高さ3間、長さ2間あまりの石垣が崩壊し、柞原参道に突き…
市町村:大分市

【大正12年6月台風第3号】

大分市長池町 県立女学校

女学校西側の柳の木(6尺廻り)は21日夜来の風に吹き倒され、そのため電話線敷線を切断するとともに、同校西…
市町村:大分市

【大正12年6月台風第3号】

大分市 明磧橋

大分川の下流、明磧橋付近は21日より22日朝までの最高増水約4尺にして他に何らの被害なし。
市町村:大分市

【大正12年6月台風第3号】

大分県下の総被害(山国川氾濫:下毛郡死傷者5人、中津町浸水家屋560戸、漁船流失6隻。玖珠川増水:森町浸…
市町村:中津市,九重町,佐伯市,国東市,大分市,宇佐市,日出町,日田市,杵築市,玖珠町,臼杵市,豊後大野市,豊後高田市
発生日:1923年6月

【大正11年12月火災】

大分郡戸次町上戸次嶺

突如、嶺部落の住宅から火を発し、同地も高地のため水利防火に不便を感じ、直ちに駆けつけた消防組の活動も思う…
市町村:大分市
発生日:1922年12月15日

【大正11年12月火災】

大分郡戸次町上戸次大塔、午前1時頃出火、住家非住家合せて34棟全焼。(大分合同新聞記事)
市町村:大分市
発生日:1922年12月

【大正11年12月火災】

大分郡戸次町上戸次大塔

大塔の住宅より出火し、折柄の烈風に煽られて火はみるみる内に八方へ広がったので、直ちに町内各消防組をはじめ…
市町村:大分市
発生日:1922年12月15日

【大正11年7月暴風雨】

大分市大道町

十数日来、連夜降り続いた降雨は8日夜に入って車軸を流すほどの豪雨となり、どんな水害が発生するかという不安…
市町村:大分市

【大正11年7月暴風雨】

北海部郡川添村宮河内宮谷 宮谷池

60代の男性が8日午後6時ごろ、宮谷池に水を見に行ったが、連日の降雨により満水だったため、堤防60間程が…
市町村:大分市
次ページへ »