今の季節の
災害事例
【平成21年8月日向灘を震源とする地震】
8月5日12時51分に日向灘で発生した地震により、佐伯市で震度4を観測したほか、中国・四国地方…
- 2009.8.5
【天明3年7月大風雨・洪水】
大風雨洪水(温故年表録、大日本府県史)
- 1783.8.17
【慶長16年7月大風雨水】
大風大水出るなり(豊後鶴崎町史、柴山勘兵衛記)
- 1611.8.26
【平成4年8月火災】
大分市乙津港町 段ボール工場棟から出火。加工中の段ボールを大量に置いてあった鉄骨スレートぶき工…
- 1992.8.31
【平成6年8月台風第14号】
台風第14号が種子島の南東海上を北西に進み、屋久島の南を通過した。このため12日~13日にかけ…
- 1994.8.12
【平成3年8月台風第12号】
台風13号が九州西海上を北上したため被害が発生した。
- 1991.8.21
【平成21年8月台風第9号】
台風第9号は10日15時には潮岬の南約270キロの海上にあって、北北東へ進んでいた。大分県では…
- 2009.8.10
【明治19年8月暴風雨】
九州、四国、中国、暴風雨(中央気象台台風調査報告) 道路被害は石垣94箇所、延長1316間1…
- 1886.8.20
【明治30年8月豪雨・虫害】
豪雨により堤防石垣破損。その後秋に至り、田畑の虫害立石町にわたり、就中、向野最も甚だしくある箇…
- 1897.8.1
【平成8年8月台風第12号】
8月6日12時、南大東島の北海上で発生した台風第12号は夏台風特有の動きをして、ゆっくりした速…
- 1996.8.13
【平成27年8月台風第15号】
平成27年8月15日03時にグアム島付近で発生した台風第15 号(GONI)は、発達しながら西…
- 2015.8.24
【平成5年8月大雨】
19日、県下は太平洋高気圧の周辺部にあたり九州北部に停滞する前線に向かって南西の暖湿気が流入し…
- 1993.8.19