大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:平成

1337件

マップで見る

【平成14年8月台風第15号】

津久見市日見

電線が切れ約20分間、約2300戸が停電した。
市町村:津久見市
発生日:2002年8月30日

【平成14年8月台風第15号】

大分市角子南

駐車場が長さ約40メートル、幅約4メートルにわたって崩れ落ちた。現場付近に駐車している車はなく、けが人も…
市町村:大分市
発生日:2002年8月31日

【平成14年7月台風第9号・台風第11号】

大野郡大野町北園

住居裏山にある直径約40センチの木が倒れ、屋根に穴があいた。
市町村:豊後大野市
発生日:2002年7月25日

【平成14年7月台風第9号・台風第11号】

下毛郡耶馬溪町金吉

町道「島床波線」で崖崩れにともない、約3トンと1トンの落石があり町道を塞いだ。
市町村:中津市
発生日:2002年7月26日

【平成14年7月台風第9号・台風第11号】

大野郡緒方町尾平

県道「緒方高千穂線」で崖崩れにより約6立方メートルの土砂が道路を塞いだ。
市町村:豊後大野市
発生日:2002年7月26日

【平成14年8月台風第15号】

8月23日9時にウェーク島近海で発生した台風第15号は勢力を強めながら西北西へ進み、26日21時には南鳥…
市町村:大分市,津久見市,臼杵市
発生日:2002年8月

【平成14年7月台風第9号・台風第11号】

7月14日9時にマーシャル諸島近海で発生した台風第9号は勢力を強めながら西進し、16日21時にはマーシャ…
市町村:中津市,豊後大野市
発生日:2002年7月

【平成14年7月台風第7号】

7月8日3時にトラック島近海で発生した台風第7号は、発達しながら西進し、13日3時には沖の鳥島近海で「大…
市町村:
発生日:2002年7月

【平成14年7月大雨】

18日から20日にかけて九州南岸の梅雨前線が対馬海峡まで北上し停滞したため、18日から19日にかけての2…
市町村:
発生日:2002年7月

【平成14年7月火災】

21日1時45分ごろ、佐伯市長谷の住宅兼倉庫の居間から出火、木造平屋と倉庫(15,704㎡)を全焼した。
市町村:
発生日:2002年7月

【平成14年5月大雨】

大野郡三重町久田 岩戸橋

橋の三重側で幅20メートル、高さ3メートルにわたって土砂が崩落した。
市町村:豊後大野市
発生日:2002年5月15日

【平成14年7月大雨】

4日から6日にかけて台風第5号が東シナ海を北上して朝鮮半島に上陸した影響で、5日は大雨となり、別府40ミ…
市町村:
発生日:2002年7月
次ページへ »