大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:平成

1337件

マップで見る

【平成15年6月大雨】

27日から28日にかけては低気圧からのびる前線が九州南部にあって西部を中心に2日間で釈迦岳204ミリ、伏…
市町村:
発生日:2003年6月

【平成15年6月大雨】

6月30日から7月1日にかけて梅雨前線が九州北部に停滞した。この影響で大分県では、南西から暖かく湿った空…
市町村:日田市
発生日:2003年6月

【平成15年6月火災】

1日16時10分ごろ、竹田市会々のお寺から出火、木造2階の庫裏(688㎡)を全焼した。けが人はなかった。
市町村:竹田市
発生日:2003年6月

【平成15年5月大雨】

南海部郡鶴見町

低地にある民家1世帯が約50センチ床上浸水した。
市町村:佐伯市
発生日:2003年5月12日

【平成15年5月大雨】

24日から27日の明け方にかけては、低気圧や前線の影響により県内各地で大雨が降り、4日間で蒲江318ミリ…
市町村:
発生日:2003年5月

【平成15年5月台風第4号】

5月26日9時に南シナ海で発生した台風第4号は、29日には沖縄の南海上を北東へ進み、30日9時には沖縄の…
市町村:
発生日:2003年5月

【平成14年11月日向灘を震源とする地震】

11月4日13時36分に日向灘で発生した地震により、蒲江町、鶴見町で震度5弱を観測したほか、近畿地方の一…
市町村:
発生日:2002年11月

【平成15年1月積雪】

1月4日から5日にかけて、上空5,500メートルで氷点下33度以下の強い寒気が流れ込んだため、県北部、西…
市町村:
発生日:2003年1月

【平成15年5月火災】

2日午後6時15分ごろ、大分市永興のバイクショップの作業場兼住宅から出火、鉄筋4階建て(549㎡)を全焼…
市町村:
発生日:2003年5月

【平成15年5月大雨】

5月14日午前中、低気圧が九州南部を通過した。このため、大分県では南東海上から暖かく湿った空気が流れ込み…
市町村:佐伯市
発生日:2003年5月

【平成14年8月台風第15号】

大分市岩田町

街路樹が高圧線に接触し、大分市岩田町と周辺の5000戸が2度停電。いずれも約5分後に復旧した。
市町村:大分市
発生日:2002年8月30日

【平成14年8月台風第15号】

臼杵市東神野

竹が電線に触れ約1時間30分間、100戸で停電が起きた。
市町村:臼杵市
発生日:2002年8月30日
次ページへ »