災害・被害一覧
【平成16年7月落雷】
- 24日から27日は、日射の影響や南からの湿った空気の影響で、大気不安定となり降水を観測したところがあった…
- 市町村:
- 発生日:2004年7月
【平成16年7月落雷】
- 7月27日、大分県は太平洋高気圧周辺部にあたり、午後には強い日ざしの影響もあって、大気が非常に不安定な状…
- 市町村:
- 発生日:2004年7月
【平成16年7月台風第10号】
- 7月25日9時に南鳥島の西海上で発生した台風第10号は、26日21時には、父島の東南東の海上にあり、中心…
- 市町村:
- 発生日:2004年7月
【平成16年7月落雷】
- 7月9日に梅雨前線が九州北岸に接近したため、大分県では大気の状態が不安定となり、積乱雲が発達し、中部、北…
- 市町村:
- 発生日:2004年7月
【平成16年6月大雨】
宇佐市山口
- 民家の裏山が幅3メートル、高さ2メートルにわたって崩落し、1世帯1人が自主避難した。
- 市町村:宇佐市
- 発生日:2004年6月26日
【平成16年6月大雨】
宇佐市上麻生
- 民家の裏山方面から2トントラック1台分の土砂が崩落し、1世帯2人が自主避難した。
- 市町村:宇佐市
- 発生日:2004年6月26日
【平成16年7月地すべり】
- 市町村:
- 発生日:2004年7月
【平成16年7月落雷・強風】
- 7月8日に梅雨前線が九州北岸に接近したため大分県では、大気の状態が不安定となり、積乱雲が発達し、中部を中…
- 市町村:
- 発生日:2004年7月
【平成16年6月大雨】
大分市下郡南
- JR豊肥本線ガード下で水位約40センチメートルの道路冠水があり、通行止めとなった。
- 市町村:大分市
- 発生日:2004年6月26日
【平成16年6月大雨】
下毛郡三光村上深水
- 民家の裏山の表土が幅8メートル、高さ5メートルにわたって崩落し、1世帯4人が自主避難した。
- 市町村:中津市
- 発生日:2004年6月26日
【平成16年6月大雨】
日田市夜明
- 国道386号線の道路法面が幅6メートル、高さ3メートルにわたって崩落し、土砂が国道上に流出した。
- 市町村:日田市
- 発生日:2004年6月26日
【平成16年6月大雨】
宇佐郡安心院町下毛
- 町道で道路のアスファルトの下の土砂が幅1メートル、長さ4メートル、高さ5メートルにわたって流出し、片側通…
- 市町村:宇佐市
- 発生日:2004年6月26日