災害・被害一覧
【平成24年7月九州北部豪雨】
竹田市君ケ園 県営下矢倉住宅
- 6戸の床上浸水が発生した。
- 市町村:竹田市
【平成24年7月九州北部豪雨】
日田市大山町西大山
- 吾々路川で土石流が発生、赤石川の合流地点では右岸側の堤防が崩れ、住宅地へと水があふれ出した。住宅7戸が床…
- 市町村:日田市
- 発生日:1970年1月1日
【平成24年7月九州北部豪雨】
日田市鈴連町
- 川沿いにある住宅前の道路が約100メートルにわたり崩壊した。
- 市町村:日田市

【平成24年7月九州北部豪雨】
日田市小野下小竹
- 日田市指定有形文化財の下小竹精米製粉用水車が杉皮葺きの屋根を残して崩壊。文化財の指定は解除された。
- 市町村:日田市
【平成24年7月九州北部豪雨】
日田市高井町 筏場眼鏡橋
- 大分県指定文化財の1806年に架けられた県下最古の石橋。アーチの部分(輪石)を残し崩れた。
- 市町村:日田市
【平成24年7月九州北部豪雨】
日田市前津江町志谷
- 志谷川で土石流が発生。住宅1戸と志谷集会所が全壊する被害が生じた。集会所には高さ1メートルほどまで祖者が…
- 市町村:日田市
- 発生日:1970年1月1日
【平成24年7月九州北部豪雨】
日田市天瀬町 深谷橋
- 矢瀬地区と尾戸地区をつなぐ橋が落ちた。
- 市町村:日田市
- 発生日:2012年7月14日
【平成24年7月九州北部豪雨】
竹田市荻町南河内 災害復旧記念碑
- 碑文 平成二十四年七月十二日の集中豪雨と山津波による災害で死者一名、尊い命が犠牲となり地域全体が避難状…
- 市町村:竹田市
- 発生日:2012年7月12日
【平成24年7月九州北部豪雨】
豊後大野市緒方町志賀/軸丸 第一大野川橋梁
- コンクリート製の橋の一部が土台ごと崩壊。線路が約100メートルにわたり流失した。そのほか沿線の被害により…
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:1970年1月1日
【平成24年7月九州北部豪雨】
中津市耶馬溪町柿坂
- 角度が約45度の急斜面が幅15メートル、高さ70メートルにわたり崩壊した。崖下の喫茶店に大量の樹木と土砂…
- 市町村:中津市
- 発生日:1970年1月1日
【平成24年7月九州北部豪雨】
竹田市久住町
- 80代の女性が半壊した自宅の片付け作業中に、足を6針を縫うけがをした。
- 市町村:竹田市
- 発生日:2012年7月12日
【平成24年7月九州北部豪雨】
豊後大野市緒方町軸丸
- JR豊肥線のコンクリート製の橋の一部が土台ごと崩落し、線路がおよそ100メートルにわたり流出した。緒方~…
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:2012年7月12日