災害・被害一覧
【昭和13年2月林野火災】
日田郡五馬村
- 玖珠町大字山浦から出火、南山田村、五馬村の原野など1000町歩を延焼した。
- 市町村:日田市
- 発生日:1938年2月28日
【昭和13年2月林野火災】
玖珠郡玖珠町山浦
- 玖珠町大字山浦から出火、南山田村、五馬村の原野など1000町歩を延焼した。
- 市町村:玖珠町
- 発生日:1938年2月28日
【昭和13年3月林野火災】
- 県下各地の山火。日田郡五馬村大字出口より午前9時頃出火、山林1町歩焼失。大野郡吉野村大字志津留では午後7…
- 市町村:大分市,日田市
- 発生日:1938年3月
【昭和13年2月林野火災】
玖珠郡南山田村
- 玖珠町大字山浦から出火、南山田村、五馬村の原野など1000町歩を延焼した。
- 市町村:九重町
- 発生日:1938年2月28日
【昭和13年2月強風・積雪】
周防灘
- 東国東郡姫島沖合を枕木を満載して航行していた発動機船が強風のため転覆した。
- 市町村:
- 発生日:1938年2月9日
【昭和13年2月強風・突風】
- 東国東郡熊毛沖を航行中の帆船は、午後10時頃北西の突風をうけて沈没(大分合同新聞記事)
- 市町村:
- 発生日:1938年2月
【昭和13年2月強風・突風】
伊予灘
- 沖合を航行中の帆船が沈没した。
- 市町村:
- 発生日:1938年2月17日
【昭和13年2月林野火災】
- 県下各地に山火続出、東国東郡河内村では午後1時頃出火、杉林1町歩、原野500町歩を焼失。玖珠郡玖珠町大字…
- 市町村:九重町,日田市,玖珠町,豊後高田市
- 発生日:1938年2月
【昭和12年9月台風第6号】
中津市 屋形橋
- 橋が流出した。
- 市町村:中津市
- 発生日:1937年9月11日
【昭和12年9月台風第6号】
南海部郡佐伯町
- 300戸あまり住宅が浸水した。
- 市町村:佐伯市
- 発生日:1937年9月11日
【昭和13年2月林野火災】
- 南海部郡蒲江浦の失火 2月8日午前9時頃国有林伐採跡の雑草を焼くため、青年団、消防団が火入れをしたところ…
- 市町村:佐伯市
- 発生日:1938年2月
【昭和13年2月林野火災】
南海部郡蒲江町蒲江浦壇の浦
- 国有林の伐採跡の雑草を焼くため、青年団や消防団が火入れをしたところ強風で火が広がり焼死者7人、重傷5人を…
- 市町村:佐伯市
- 発生日:1938年2月8日