大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:昭和元〜20年

877件

マップで見る

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

東国東郡富来町

流出家屋7戸、倒壊家屋41戸、浸水家屋32戸、耕地浸水13町の被害があった。
市町村:国東市
発生日:1970年1月1日

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

東国東郡国東町

水田23町歩、家屋倒壊、波止場決壊(北方に決壊)の被害があった。
市町村:国東市
発生日:1970年1月1日

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

東国東郡武蔵町

水田浸水、家屋浸水2戸、海岸500メートル流失の被害があった。
市町村:国東市
発生日:1970年1月1日

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

西国東郡呉崎村石部

高潮により浸水した。
市町村:豊後高田市
発生日:1970年1月1日

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

西国東郡呉崎村猫石

高潮により浸水した。
市町村:豊後高田市
発生日:1970年1月1日

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

東国東郡姫島村

防波堤4か所、道路3か所、海岸石垣、2部落決壊、流出家屋46、倒壊家屋25戸、浸水138戸、船舶流失55…
市町村:姫島村
発生日:1970年1月1日

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

東国東郡竹田津町

浸水家屋375戸、水田の浸水30町、堤防決壊の被害があった。
市町村:国東市
発生日:1970年1月1日

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

西国東郡呉崎村

農作物全滅213町歩、堤防決壊43メートルの被害があった。
市町村:豊後高田市
発生日:1970年1月1日

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

西国東郡高田町

田畑の浸水107町7反、堤防決壊30メートルの被害があった。
市町村:豊後高田市
発生日:1970年1月1日

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

西国東郡高田町新開 (水崎新開)

高潮により浸水した。
市町村:豊後高田市
発生日:1970年1月1日

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

西国東郡高田町磯

高潮により浸水した。
市町村:豊後高田市
発生日:1970年1月1日

【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】

西国東郡高田町新開 (西新町)

高潮により浸水した。
市町村:豊後高田市
発生日:1970年1月1日
次ページへ »