災害・被害一覧
【明治26年10月台風第2号】
大分郡桃園村
- 大分町、鶴崎町、高田村、戸次村に次ぐ被害があった。
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
大分郡判田村
- 大分町、鶴崎町、高田村、戸次村に次ぐ被害があった。
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
大分郡別保村
- 大分町、鶴崎町、高田村、戸次村に次ぐ被害があった。
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
南海部郡佐伯町
- 番匠川の水位が上昇し、消防組は堤防が決壊しないよう力を尽くしたが雨風に加え高潮で海面が上昇。各所の堤防か…
- 市町村:佐伯市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
大分郡賀来村
- 大雨により、大分町、鶴崎町、高田村、戸次村に次ぐ被害があった。
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
大分郡戸次村
- 高田村の上流にあるこの村は大野川に沿って集落がありその多くが平野で川の水面とほとんど同じ高さで、さらに大…
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
大分郡高田村
- 高田村は大野川と乙津川にはさまれ、その被害は鶴崎に比べいっそう激しいものだった。死亡者は77人にのぼった…
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
大分郡松岡村
- 大分町、鶴崎町、高田村、戸次村に次ぐ被害があった。
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
大分郡竹中村
- 大分町、鶴崎町、高田村、戸次村に次ぐ被害があった。
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
西国東郡呉崎村
- 西国東郡の被害でもっとも被害が大きかったのは、呉崎村と高田村である。呉崎村は、村の中央を流れる広瀬川と南…
- 市町村:豊後高田市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
下毛郡尾紀村
- 猪の河内池の堤防が決壊したため、下流の犬丸川に沿った、大幡村、三保村、尾紀村、櫻州村は河川が氾濫し被害が…
- 市町村:中津市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
下毛郡桜洲村
- 猪の河内池の堤防が決壊したため、下流の犬丸川に沿った、大幡村、三保村、尾紀村、櫻州村は河川が氾濫し被害が…
- 市町村:
- 発生日:1893年10月10日