大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:風水害

3200件

マップで見る

【昭和2年3月強風】

日向灘

蒲江沖合では住吉丸(16トン)が転覆、1人が溺死した。
市町村:
発生日:1927年3月19日

【昭和2年3月強風・突風】

佐伯湾

東中浦村宇戸島沖合で薪炭船(300石積み)が沈没した。
市町村:
発生日:1927年3月11日

【大正15年11月強風・突風】

臼杵湾

北海部郡一尺屋沖合で鉱石船(19トン)が沈没。1人行方不明になった。
市町村:
発生日:1926年11月16日

【昭和2年3月強風・突風】

10日姫島沖合で出漁中の魚船は突風に遭い転覆、3名行方不明。東中浦宇土島沖合では11日薪炭船(300石積…
市町村:
発生日:1927年3月

【昭和2年3月強風・突風】

周防灘

姫島沖合で出漁中の漁船が転覆、3人が行方不明になった。
市町村:
発生日:1927年3月10日

【大正15年11月強風・突風】

北海部郡一尺屋沖合で鉱石船(19トン)は強風のため沈没。1名行方不明。(大分合同新聞記事)
市町村:
発生日:1926年11月

【大正15年3月強風・突風】

日向灘

突風のため、深島沖合2マイル(約3.2キロ)で帆船が沈没した。
市町村:
発生日:1926年3月25日

【大正15年3月強風・突風】

25日朝来の強風により竹田町衛庵坂花田幾太郎所有材木倉庫は午前11時頃倒壊。 25日午前4時頃、南海部郡…
市町村:杵築市,竹田市
発生日:1926年3月

【大正15年3月強風・突風】

直入郡竹田町衛庵坂

強風のため、材木倉庫が倒壊した。
市町村:竹田市
発生日:1926年3月25日

【大正14年9月台風第11号】

大分市白木

激しい波のため、付近の海岸4か所が崩壊した。
市町村:大分市
発生日:1925年9月29日

【大正14年12月強風・突風】

北海部郡佐賀関沖合で出漁中の漁船は17日午前3時頃突風に遭い転覆、1名行方不明。 北海部郡津久見湾で出漁…
市町村:
発生日:1925年12月

【大正14年12月強風・突風】

津久見湾

風と波のため、津久見湾で出漁中の漁船2隻が沈没した。
市町村:
発生日:1925年12月17日
次ページへ »