災害・被害一覧
【昭和18年7月台風第12号】
大分市花津留/萩原 鶴羽橋
- 右岸寄り10メートルが傾いて通行不能になった。
- 市町村:大分市
【昭和18年7月台風第12号】
南海部郡木立村
- 家屋の損害が40戸あった。
- 市町村:佐伯市
【昭和18年7月台風第12号】
佐伯市船頭町/池船町 池船橋
- 橋の中央部の10間(18.1メートル)が破損した。
- 市町村:佐伯市
- 発生日:1970年1月1日
【昭和18年7月台風第12号】
佐伯市向島/中の島 塩屋橋
- 橋のうち20間(36メートル)が破損した。
- 市町村:佐伯市
- 発生日:1970年1月1日
【昭和18年7月台風第12号】
大野郡西大野村綿田 奈良山池
- 奈良山池の堤防が長さ5間(約9メートル)にわたり決壊。水田5反が埋没した。
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:1943年7月23日
【昭和18年7月台風第12号】
宇佐郡佐田村大見尾
- ため池の堤防が約20間(約36.3メートル)にわたり決壊。水田1町歩が埋没。33000円の損害が出た。
- 市町村:宇佐市
- 発生日:1943年7月23日
【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】
大野郡新田村下玉田
- 倒壊1戸などの被害があった。
- 市町村:豊後大野市
【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】
下毛郡如水村
- 果樹園では梨など被害が4万円にのぼった。
- 市町村:中津市
【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】
北海部郡坂ノ市町
- 昨月新築したばかりの魚市場が倒壊した。
- 市町村:大分市
【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】
大野郡三重町 国民学校
- 一部が損壊した。
- 市町村:豊後大野市
【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】
大野郡三重町赤嶺
- 駅前の商店が倒壊した。
- 市町村:豊後大野市
【昭和17年8月台風第16号(周防灘台風)】
大野郡百枝村川辺
- 倒壊2戸、重傷2名の被害があった。
- 市町村:豊後大野市