災害・被害一覧
【昭和29年9月台風第12号(ジューン台風)】
速見郡日出町豊岡
- 海岸線一帯が高潮のために約150戸が浸水、海岸部の33戸のうち14戸と非住家22戸が全壊した。
- 市町村:日出町
- 発生日:1954年9月13日
【昭和29年9月台風第12号(ジューン台風)】
南海部郡蒲江町
- 約2メートルの高潮が発生。町役場前の道路に打ち上げ、中心部の360戸が床上浸水、340戸が床下浸水し、住…
- 市町村:佐伯市
- 発生日:1954年9月13日
【昭和29年9月台風第12号(ジューン台風)】
日田郡中川村合田/馬原 合田橋
- 玖珠川にかかる木橋が流失。被害額は350万円ほどと見込まれている。
- 市町村:日田市
- 発生日:1954年9月13日
【昭和29年9月台風第12号(ジューン台風)】
鶴崎市丸亀
- 増水したため池に、2歳の男の子が転落し死亡した。男の子は家族が家の片付けをしている間にひとりで遊びに出か…
- 市町村:大分市
- 発生日:1954年9月14日
【昭和29年9月台風第12号(ジューン台風)】
大分市
- 農作物被害は1343ヘクタールにおよび、特に台風の通過後のフェーン現象によってもたらされた白穂(水分の欠…
- 市町村:大分市
- 発生日:1954年9月12日
【昭和29年9月台風第12号(ジューン台風)】
中津市如水
- ナシの落果が発生した。
- 市町村:中津市
- 発生日:1954年9月10日
【昭和29年9月台風第12号(ジューン台風)】
津久見市
- 高潮のため、宮本海岸通り、中央通り、岩屋海岸道路付近の1000戸が浸水。2か所で橋が流失した。
- 市町村:津久見市
- 発生日:1954年9月12日
【昭和29年9月台風第12号(ジューン台風)】
速見郡日出町日出
- 海岸線一帯が高潮のために約60戸が浸水した。
- 市町村:日出町
- 発生日:1954年9月12日
【昭和29年9月台風第12号(ジューン台風)】
南海部郡上浦町浪太
- 佐伯~津久見間の国道が約4メートルにわたり崩壊。通行できなくなった。写真は破壊された堤防と道路(上浦町で…
- 市町村:佐伯市
- 発生日:1954年9月12日
【昭和29年7月大雨】
日田市淡窓1丁目 法務局日田出張所
- 大雨のため建物が浸水した。
- 市町村:日田市
- 発生日:1954年7月16日
【昭和29年7月大雨】
- 28日に黄海にあらわれた998ミリバールのかなり発達した低気圧は朝鮮を通つて日本海を東進した。この低気圧…
- 市町村:
- 発生日:1954年7月
【昭和29年6月大雨】
- 九州の南海上に南下していた梅雨前線は24日から北上し始め、25日九州に達して活発となった。雨は25日夜か…
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:1954年6月