大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:土砂災害

384件

マップで見る

【平成29年7月九州北部豪雨】

日田市鈴連町

県道宝珠山日田線沿いで高さ300メートル、幅200メートルにわたり大規模な土砂崩れが発生。現地で活動をし…
市町村:日田市
発生日:2017年7月6日

【令和2年7月豪雨】

日田市中津江村合瀬

【令和2年7月豪雨】裏山の土砂が崩れ、川と道路を乗り越えた土砂により住宅が全壊した。
市町村:日田市
発生日:1970年1月1日

【令和2年7月豪雨】

玖珠郡九重町田野下畑

【令和2年7月豪雨】裏山の土砂が崩れ、流れ込んだ土砂により住宅が全壊した。
市町村:九重町
発生日:1970年1月1日

【令和2年7月豪雨】

玖珠郡九重町粟野

【令和2年7月豪雨】斜面の崩壊により地区の集会所、倉庫2棟が流失した。
市町村:九重町
発生日:1970年1月1日

【令和2年7月豪雨】

玖珠郡九重町野上

【令和2年7月豪雨】土砂崩れにより住宅1棟が全壊した。
市町村:九重町
発生日:1970年1月1日

【令和2年7月豪雨】

玖珠郡九重町野上

【令和2年7月豪雨】土砂の流失により上下線で通行止めになった。
市町村:九重町
発生日:1970年1月1日

【令和2年7月豪雨】

玖珠郡九重町野上

【令和2年7月豪雨】水分トンネル付近で土砂が流入し不通となった。
市町村:九重町

【令和2年7月豪雨】

日田市中津江村栃野

【令和2年7月豪雨】「津江老人福祉センター」の裏山が土砂崩れを起こし、「中津江高齢者福祉センター」では建…
市町村:日田市

【令和2年7月豪雨】

竹田市直入町上田北

【令和2年7月豪雨】高さ50メートルほどの斜面が崩れ、土砂が住宅に流れ込み住民の80代の男女が巻き込まれ…
市町村:竹田市
発生日:1970年1月1日

【令和1年8月台風第8号】

佐伯市直川仁田原

【令和1年8月台風第8号】台風のため寺と住宅を兼ねた建物の裏山が高さ15メートル、幅およそ20メートルに…
市町村:佐伯市
発生日:1970年1月1日

【平成30年9月台風第24号】

大分市中判田

【平成30年9月台風第24号】JR豊肥線の線路下の土砂が、高さ約2メートル、幅約20メートル、奥行約8メ…
市町村:大分市
発生日:2018年9月30日

【平成30年7月豪雨】

杵築市山香町倉成

【平成30年7月豪雨】市道が長さおよそ10メートルにわたり陥没し、車に乗っていた50代の男女2人が頭にけ…
市町村:杵築市
発生日:2018年7月7日
次ページへ »