大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:土砂災害

428件

マップで見る

【平成9年9月台風第19号】

杵築市大内

崖崩れにより家屋が被害を受けた。
市町村:杵築市
発生日:1997年9月16日

【平成5年9月台風第13号】

中津市耶馬溪町大字深耶馬

上鴫良地区で発生した土砂災害。 風倒木が生じた斜面から土砂が流下し家屋や田畑を埋没させた。
市町村:中津市
発生日:1993年9月3日

【平成5年9月台風第13号】

中津市本耶馬渓町東谷 土石流による被害

流木と土石流による家屋の被害。
市町村:中津市
発生日:1993年9月3日

【昭和6年7月大雨】

下毛郡山口村田口「泥海と化した田口付近の水田」

市町村:中津市
発生日:1931年7月21日

【昭和6年7月大雨】

下毛郡山口村木崎「倒壊家屋 赤十字社大分支部の救助…

市町村:中津市
発生日:1931年7月21日

【昭和6年7月大雨】

下毛郡山口村金色「金色集落の大荒廃」

市町村:中津市
発生日:1931年7月21日

【令和2年7月豪雨】

日田市中津江村合瀬

裏山の土砂が崩れ、川と道路を乗り越えた土砂により住宅が全壊した。
市町村:日田市
発生日:1970年1月1日

【令和2年7月豪雨】

玖珠郡九重町田野下畑

裏山の土砂が崩れ、流れ込んだ土砂により住宅が全壊した。
市町村:九重町
発生日:1970年1月1日

【令和2年7月豪雨】

玖珠郡九重町粟野

斜面の崩壊により地区の集会所、倉庫2棟が流失した。
市町村:九重町
発生日:1970年1月1日

【令和2年7月豪雨】

玖珠郡九重町野上

土砂崩れにより住宅1棟が全壊した。
市町村:九重町
発生日:1970年1月1日

【令和2年7月豪雨】

玖珠郡九重町野上

水分トンネル付近で土砂が流入し不通となった。
市町村:九重町

【令和2年7月豪雨】

玖珠郡九重町野上

土砂の流失により上下線で通行止めになった。
市町村:九重町
発生日:1970年1月1日
次ページへ »