大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:災害伝承碑

24件

マップで見る

【享保8年11月地震】

由布市湯平 熊の坂供養碑

【碑文】 (表刻字) 三 界 満 霊 十 方 至 聖 等 サン ガイ マン リョウ ヂツ ポウ…
市町村:由布市

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】

大野郡三重町西泉 西原神社 災害復旧記念碑

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】碑文  当区は大野川左岸に位置する水田地帯で、近年は施設園芸を導入し、…
市町村:豊後大野市

【平成9年9月台風第19号】

宇佐郡安心院町荘 津房川災害復旧助成事業竣工記念碑

【平成9年9月台風第19号】 (石碑1) 津房川災害復旧助成事業竣工記念碑 大分県知事 平松守彦…
市町村:宇佐市

【慶長11年8月大雨】

宇佐市上元重 小倉池改修記念碑

【慶長11年8月大雨】 (表面) 小倉池改修記念碑文 大分県知事平松守彦書 (裏面) 碑文…
市町村:宇佐市

【平成24年7月九州北部豪雨】

竹田市荻町南河内 災害復旧記念碑

【平成24年7月九州北部豪雨】碑文 平成二十四年七月十二日の集中豪雨と山津波による災害で死者一名、尊い…
市町村:竹田市

【平成22年1月火災】

別府市光町 記念碑(光町西公園)

【平成22年1月火災】(表面) 願い 平成二十二年一月十三日光町大火災によって大きな被害がありました。復…
市町村:別府市

【昭和36年10月大雨】

国東市安岐町中園 復興記念碑

【昭和36年10月大雨】国東市安岐総合支所の駐車場の一角に建てられた昭和36年10月豪雨の復興記念碑。 …
市町村:国東市
発生日:1965年10月13日

【昭和36年10月大雨】

大分市神崎

【昭和36年10月大雨】昭和36年10月の豪雨により発生した電車事故の慰霊碑。罹災者の名前がイロハ順に彫…
市町村:大分市
発生日:1964年9月30日

【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】

日田市大山町西大山小平

【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】昭和28年6月の水害で小平集落が大きな被害を受けたことを伝えるた…
市町村:日田市

【昭和18年9月台風第26号】

大野郡川登村岩屋 天災復興碑

【昭和18年9月台風第26号】天災復興碑 天災来ル天災来ル時ハ昭和十八年九月二十日ノ払暁南九州ニ上陸セル…
市町村:臼杵市
発生日:1951年10月2日

【昭和16年9月台風第25号】

豊後高田市長岩屋 桑野訓導顕彰碑

【昭和16年9月台風第25号】洪水で亡くなった西都甲国民学校の桑野訓導(先生)の遺徳を後世に伝えるための…
市町村:豊後高田市
発生日:1951年2月28日

【昭和16年9月台風第25号】

豊後高田市長岩屋 遭難学童之碑

【昭和16年9月台風第25号】洪水で亡くなった西都甲国民学校の生徒2人を偲び、当時の西都甲村が建立した石…
市町村:豊後高田市
発生日:1951年3月10日
次ページへ »