災害・被害一覧
【昭和2年12月強風】
- 23日日没より気温下降し北西の季節風強くなり、雨は吹雪に変わり徹宵強風吹き県下一円火災、列車事故、難波船…
- 市町村:佐伯市,別府市
- 発生日:1927年12月
【昭和2年7月落雷】
宇佐郡明治村下内
- 電線や電柱数カ所に落雷、1人が感電して即死。また住宅数軒へも落雷、1人が負傷した。
- 市町村:宇佐市
- 発生日:1927年7月31日
【昭和2年6月林野火災】
- 宇佐郡北馬城村字金丸の出火。16日午後3時頃出火、山林100町歩焼失。(大分合同新聞記事)
- 市町村:
- 発生日:1927年6月
【昭和2年6月干ばつ】
- 6月以来の旱天により、県下の稲田植植付不能530町歩、田に亀裂を生じたもの7072町歩におよび、中でも大…
- 市町村:大分市
- 発生日:1927年6月
【昭和2年7月落雷】
- 宇佐郡明治村字下内の雷雨、31日の午後2時頃同地一帯に大雷雨あり。電線電柱数ヶ所に落雷、1名感電即死、ま…
- 市町村:宇佐市
- 発生日:1927年7月
【昭和2年4月林野火災】
- 速見郡豊岡村(編集者注:豊岡町の誤り)の出火、23日午後10時ごろ出火、山林100町歩を焼失。(大分合同…
- 市町村:日出町
- 発生日:1927年4月
【昭和2年4月林野火災】
- 速見郡豊岡村(編集者注:豊岡町の誤り)の出火、山林300町歩焼失。(大分合同新聞記事)
- 市町村:日出町
- 発生日:1927年4月
【昭和2年4月火災】
- 日田郡大山村の大火、28日午前11時頃出火、住家30戸焼失。(大分合同新聞記事)
- 市町村:日田市
- 発生日:1927年4月
【昭和2年3月酷寒】
- 直入郡嫗嶽村の酷寒、数日来の寒気のため牛30頭が凍死。(大分合同新聞記事)
- 市町村:竹田市
- 発生日:1927年3月
【昭和2年3月酷寒】
直入郡嫗岳村
- 数日来の寒気のため、牛30頭が凍死した。
- 市町村:竹田市
- 発生日:1927年3月5日
【大正15年4月林野火災】
- 8日10時頃直入郡城原村橋の本の松林より発火、150余町歩の山林を焼失。(大分合同新聞記事)
- 市町村:竹田市
- 発生日:1926年4月
【大正15年4月林野火災】
- 8日7時頃、大野郡白山村の山林から出火、付近一帯500町歩にわたる大国有林を焼失。(大分合同新聞記事)
- 市町村:豊後大野市
- 発生日:1926年4月