大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】エリア :佐伯市

578件

マップで見る

【平成8年8月台風第12号】

南海部郡宇目町

市町村:佐伯市
発生日:1996年8月13日

【平成8年8月台風第12号】

8月6日12時、南大東島の北海上で発生した台風第12号は夏台風特有の動きをして、ゆっくりした速度で南東進…
市町村:佐伯市,大分市
発生日:1996年8月

【平成8年6月梅雨前線】

6月上旬後半に梅雨入りした後、梅雨前線は対馬海峡から九州南部に停滞するようになった。中旬に入って梅雨前線…
市町村:佐伯市,大分市
発生日:1996年6月

【平成8年6月梅雨前線】

南海部郡蒲江町丸市尾浦

県道で約50メートルにわたって土砂崩れが発生した。
市町村:佐伯市
発生日:1996年6月14日

【平成7年9月台風第14号】

南海部郡上浦町津井 佐伯湾

貨物船(11935トン)が座礁した。
市町村:佐伯市
発生日:1995年9月22日

【平成7年9月台風第14号】

南シナ海で発生した台風第14号は、22日台湾の南海上で進路を東北東から北東に変え東シナ海を北上し、24日…
市町村:佐伯市,宇佐市
発生日:1995年9月

【平成5年9月台風第13号】

南海部郡蒲江町元猿

防波堤が長さ約100メートルにわたって陸地側に約50センチ移動した。
市町村:佐伯市

【平成5年9月台風第13号】

台風第13号は、大型で非常に強い勢力を保ち3日16時前に薩摩半島に上陸した。その後、台風は北東に進み22…
市町村:中津市,佐伯市,大分市,宇佐市,玖珠町,由布市,竹田市,豊後大野市
発生日:1993年9月

【平成5年8月地すべり】

8月29日未明本匠村小半の旧採石場跡地のがけが崩れ、石灰石や土砂が県道を乗り越え、県道下の番匠川に流れ込…
市町村:佐伯市
発生日:1993年8月

【平成5年8月地すべり】

南海部郡本匠村小半

県道に隣接する砕石場跡地の山が約20万立方メートルにわたり崩壊。流れ込んだ土砂によって番匠川に一時的に自…
市町村:佐伯市
発生日:1970年1月1日

【平成5年8月台風第7号】

台風7号は、9日大型で非常に強い勢力を保ちながら九州西海上を北に進み、10日6時ごろ平戸市付近を通って対…
市町村:佐伯市,豊後大野市
発生日:1993年8月

【平成5年8月台風第7号】

南海部郡宇目町河尻

河尻川が増水し近くの養鶏場が浸水した。このため2万羽のブロイラーが死んだ。
市町村:佐伯市
発生日:1993年8月10日
次ページへ »