災害・被害一覧
【明治27年9月台風第3号】
- 流出家屋数戸あり。(高田村史)
- 市町村:大分市
- 発生日:1894年9月
【明治26年10月台風第2号】
大分市鶴瀬 明治弐拾六年 水難者慰霊之碑
- 明治26年10月の洪水による水難者を祀った石碑。以下のような記載がある。 表面 明治弐拾六年 水難者慰…
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
大分市鶴瀬 高田水難者慰霊塔
- 明治二十六年の慰霊碑は大野川堤上にあったが、昭和十八年の洪水で流されて以来行方不明であった。ところが昭和…
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
大分市下徳丸 水難生徒横死之碑
- 明治26年10月の水害で犠牲になった生徒8名の石碑。以下のような記載がある。 大野川概毎秋溢漲陸沿川皆…
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
大分郡鶴崎町
- 古くから水害が多かったこの町は住民も避難に慣れており、用意はおろそかではなかったが、水量が非常に高く未曾…
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
大分郡桃園村
- 大分町、鶴崎町、高田村、戸次村に次ぐ被害があった。
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
大分郡判田村
- 大分町、鶴崎町、高田村、戸次村に次ぐ被害があった。
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
大分郡別保村
- 大分町、鶴崎町、高田村、戸次村に次ぐ被害があった。
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
大分郡賀来村
- 大雨により、大分町、鶴崎町、高田村、戸次村に次ぐ被害があった。
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
大分郡戸次村
- 高田村の上流にあるこの村は大野川に沿って集落がありその多くが平野で川の水面とほとんど同じ高さで、さらに大…
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
大分郡高田村
- 高田村は大野川と乙津川にはさまれ、その被害は鶴崎に比べいっそう激しいものだった。死亡者は77人にのぼった…
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日
【明治26年10月台風第2号】
大分郡松岡村
- 大分町、鶴崎町、高田村、戸次村に次ぐ被害があった。
- 市町村:大分市
- 発生日:1893年10月10日