大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】エリア :杵築市

247件

マップで見る

【慶長13年6月雷火】

杵築城雷火(松井家譜)
市町村:杵築市
発生日:1608年8月

【文禄5年閏7月慶長豊後地震】

国東郡奈多 奈多八幡

杵築藩士の是永六雅が中世から近世の杵築の記録をまとめた「豊城世譜」によると「奈多宮本社・拝殿・楼門や鳥居…
市町村:杵築市
発生日:1596年9月4日

【文禄5年閏7月慶長豊後地震】

国東郡守江 神場洲

杵築藩士の是永六雅が中世から近世の杵築の記録をまとめた「豊城世譜」によると 「(神場洲の内側は)天下無双…
市町村:杵築市
発生日:1596年9月4日

【文禄5年閏7月慶長豊後地震】

速見郡片野 納屋漁港

「杵築郷土史」によると、「納屋御堂の地数十町海中に陥没せり」という記述がある。
市町村:杵築市
発生日:1596年9月4日

【文禄5年閏7月慶長豊後地震】

(1)大地震海嘯あり、瓜生島遂に海底に陥没す(豊後速見郡史) (2)大地震、大津波、瓜生島及び別府村海…
市町村:別府市,国東市,大分市,日出町,杵築市,由布市,臼杵市
発生日:1596年9月

【保延5年5月干魃】

旱し百穀漸く枯る(豊後立石史談)
市町村:杵築市
発生日:1139年5月

【保延5年5月干魃】

速見郡立石村

日照りが起こり、様々な作物が枯れた。
市町村:杵築市
発生日:1139年5月23日