災害・被害一覧
【昭和32年12月突風】
- 11日華中で発生した低気圧は発達しながら東進し、日本海を横断して13日の9時には、佐渡沖で986ミリバー…
- 市町村:別府市,日田市
- 発生日:1957年12月
【昭和31年4月林野火災】
- 華中の高気圧の張り出しにおおわれて、11日から雨が降らず、空気がかなり乾燥していた。 18日正午ごろ、日…
- 市町村:日田市
- 発生日:1956年4月
【昭和31年4月林野火災】
日田郡上津江村
- 山林から出火し、312平方メートルを焼いた。損害額2000万円。
- 市町村:日田市
- 発生日:1956年4月18日
【昭和29年9月台風第12号(ジューン台風)】
日田郡中川村合田/馬原 合田橋
- 玖珠川にかかる木橋が流失。被害額は350万円ほどと見込まれている。
- 市町村:日田市
- 発生日:1954年9月13日
【昭和29年9月台風第12号(ジューン台風)】
- 台風12号は九州のはるか南方にあったころは大型台風であったが、本邦に接近するにつれて中心気圧はしだいに浅…
- 市町村:中津市,佐伯市,大分市,日出町,日田市,津久見市,竹田市,豊後大野市,豊後高田市
- 発生日:1954年9月
【昭和29年9月台風第12号(ジューン台風)】
日田郡五馬村出口
- 落石が発生し通りがかったバスが転覆。付近で電線を修理していた男性が反動でバスにはねられ死亡。運転手、車掌…
- 市町村:日田市
- 発生日:1954年9月14日
【昭和29年7月大雨】
日田市淡窓1丁目 法務局日田出張所
- 大雨のため建物が浸水した。
- 市町村:日田市
- 発生日:1954年7月16日
【昭和29年7月大雨】
- 前線は16日ごろまでは南西諸島の北部にあったが17日に黄海にやや強い低気圧があら われて北東に進み始めた…
- 市町村:日田市
- 発生日:1954年7月
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
日田市島内地区
- 三隈川の氾濫で市の中心部につながる亀山橋、徳瀬橋、石井鉄橋(三隈橋)が流失、陸の孤島となった。80町歩の…
- 市町村:日田市
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
日田市新治町
- 60代の男性が水に流され死亡した。
- 市町村:日田市
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
日田郡大山村東大山/西大山 清和橋
- 26日午前8時15分より降り出した豪雨に依り午前11時頃流木多量となり水位は橋面上1.6米に達して右岸側…
- 市町村:日田市
- 発生日:1953年6月26日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
日田郡大山村東大山/西大山 小五馬橋
- 26日午前8時水位は右岸側橋面上約0.3米、左岸側橋面上約0.1米を越え、流木は中央部橋脚に約100石堆…
- 市町村:日田市
- 発生日:1953年6月26日