被害【明治40年9月台風第9号】速見郡別府町浜脇/松原町/南町 朝見川橋
|災害番号:002520|固有コード:00252001
- 市町村
- 別府市
概要(被害)
【明治40年9月台風第9号】朝見川の増水により橋が流失した。
【出典:別府歴史年表】
災害概要
農作物損害甚大。(日本気象災害年表)
【出典:大分県災害誌 資料篇(1952)】
大雨により、朝見川橋が流失する。
【出典:別府歴史年表】

【出典:1907/09/06 14:00、22:00、1907/09/07 6:00の天気図】
災害データ
- 最低気圧
- 987hPa
- 最低気圧観測地
- -
- 最低気圧観測日時
- 1907/9/7 19:00
- 最大風速の風向
- 北東
- 最大風速
- 12.3メートル
- 最大風速の観測地
- 大分
- 最大風速の観測日時
- 1907/9/7 3:20
- 累積最大降水量
- 529.7ミリ
- 累積最大降水量観測地
- 飯田
- 日最大降水量
- 370.2ミリ
- 日最大降水量観測地
- 飯田
- 最大日降水量の観測年月日
- 1907/9/7
- 最大1時間降水量
- -
- 最大1時間降水量の観測地
- 大分
- 最大1時間降水量の観測年月日時間
- -
- 死者・行方不明者数
- -
- 負傷者数
- -
- 住家全壊/全焼数
- 戸(棟)
- 住家半壊/半焼数
- 戸(棟)
- 住家一部損壊数
- -
- 床上浸水数
- -
- 床下浸水数
- -
- 道路被害 ※事前通行規制は除く
- -
- 橋梁被害
- -
- 山・崖崩れ
- -
- 被害総額
- -