大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

今の季節の
災害事例

【昭和53年8月火災】

日田市隈 朝日堂印刷の印刷工場兼住宅(延べ561㎡)を全焼,さらに南隣りの美容室(延べ198㎡…

1978.8.13

【平成30年8月台風第15号】

台風第15号の接近にともない佐伯市に暴風警報を発表。1人が重傷を負った。

2018.8.14

【昭和22年8月雷雨】

宇佐郡一帯の雷雨、午後6時から7時にかけて、近来にない激しい雷雨があり、午後6時30分頃、宇佐…

1947.8.18

【昭和44年8月津波】

北海道東方沖を震源とするマグニチュード7.8の地震が発生。それにともない発生した津波により蒲江…

1969.8.12

【安永6年7月大風雨】

安永六年丁酉七月二十五日大風雨、昼四つ(午前九時〜十時)より七つ時(午後三時〜四時)迄丑寅より…

1777.8.27

【文化14年7月大風雨・高潮】

豊前大風雨、高潮(福岡県災異誌)

1817.8.14

【昭和57年8月台風第11号】

12日から13日にかけて台風第11号が東シナ海西部をゆっくり北上した。このため県下は東寄りの風…

1982.8.12

【明治8年8月大雨・強風】

大暴風雨で別府港が大破損する。補修費は4,882円。

1875.8.1

【平成19年8月高温】

8月28日の九州北部地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れのところが多くなっている。高気圧周辺の湿…

2007.8.28

【宝暦11年8月洪水】

洪水(豊後鶴崎町史、今村健太郎御奉公帳)

1761.8.30

【慶長1年7月山崩】

慶長元年丙申閈7月7日の夜椿山俄に崩裂して遂に馬場八川の両邑を埋む、両端を壊ふて逃散せざるもの…

1596.8.31

【明和6年7月日向灘地震】

(1)地震、杵築城屏70間潰崩、晝七ツ初、朝より雨、雷甚し、雨・雷やみ欝熱、その後地震。(豊後…

1769.8.29
次ページへ »