大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:平成

1337件

マップで見る

【平成6年7月落雷】

27日、対馬海峡に弱い熱帯低気圧があって、県下は南からの湿った空気が流れ込んでいた。午後には日ざしも加わ…
市町村:大分市,豊後大野市
発生日:1994年7月

【平成6年1月火災】

中津市新魚町 個人住宅から出火。火の回りが速く、密集している住宅、美容院やクリーニング工場に燃え移った。…
市町村:
発生日:1994年1月

【平成6年4月大雨】

市町村:
発生日:1994年4月

【平成6年5月乾燥】

県下は4月下旬後半から移動性高気圧に覆われる日が多く、玖珠では4月23日に14ミリの雨を観測した後、5月…
市町村:九重町
発生日:1994年5月

【平成6年5月乾燥】

玖珠郡九重町松木 宝山

宝山中腹の風倒木伐採現場から出火、強い風にあおられ民有林に燃え広がり、30〜40年生の杉など18ヘクター…
市町村:九重町
発生日:1994年5月7日

【平成5年9月台風第13号】

下毛郡本耶馬渓町樋田 青の洞門

風倒木が流れ込み、通行止めになった。
市町村:中津市

【平成5年9月台風第13号】

宇佐市麻生 加倉橋

伊呂波川にかかる市道の橋が流失した(現在は県道円座中津線)。
市町村:宇佐市

【平成5年9月台風第13号】

大分郡野津原町口戸 平野橋

大分川にかかる市道の橋の一部が流失した。
市町村:大分市

【平成5年9月台風第13号】

大分郡挾間町来鉢 来鉢橋

由布川にかかる県道の橋の一部が流失した。
市町村:由布市

【平成5年9月台風第13号】

大分市岡原

道路が決壊し、水道管が破裂。周辺の横落区の6000世帯が断水となった。
市町村:大分市
発生日:1993年9月3日

【平成5年9月台風第13号】

直入郡緒方町馬場/知田 鳴滝橋

緒方川の増水により一部の高欄(欄干)と壁石(側壁)が流失したが、その後の復旧工事で復元された。
市町村:豊後大野市

【平成5年9月台風第13号】

玖珠郡玖珠町塚脇

30代の男性が乗った車が玖珠川に押し流され行方不明になった。
市町村:玖珠町
発生日:1993年9月3日
次ページへ »