災害・被害一覧
【平成16年5月火災】
- 9日18時30分すぎ、豊後高田市高田の民家から出火し、木造2階建てを全焼(506㎡)、焼け跡から2人の遺…
- 市町村:豊後高田市
- 発生日:2004年5月
【平成15年12月積雪・強風】
- 12月19日から20日にかけて、西高東低の冬型の気圧配置となり、上空5,500メートルで氷点下24度以下…
- 市町村:
- 発生日:2003年12月
【平成16年1月積雪】
- 1月16日から17日にかけて、九州南岸を東進する低気圧の影響で大分県では、北部、西部を中心に積雪があった…
- 市町村:
- 発生日:2004年1月
【平成16年1月積雪】
- 1月21日から23日にかけて、西高東低の冬型の気圧配置となり、上空5,500メートルで氷点下24度以下の…
- 市町村:
- 発生日:2004年1月
【平成16年2月火災】
- 4日5時15分ごろ、大分市生石港町の木造2階の共同住宅(533㎡)から出火し、全焼した。焼け跡から1人の…
- 市町村:大分市
- 発生日:2004年2月
【平成15年11月大雨】
南海部郡鶴見町沖松浦
- 高さ25メートルにわたって民家の裏山の土砂が崩落し、庭の納屋が押しつぶされ全壊した。さらに、土砂が家屋内…
- 市町村:佐伯市
- 発生日:2003年11月27日
【平成15年11月大雨】
南海部郡米水津村竹野浦
- 河川が氾濫し、床上浸水、床下浸水の被害があった。
- 市町村:佐伯市
- 発生日:2003年11月27日
【平成15年11月火災】
- 29日0時10分ごろ、大分市三佐の産業廃棄物中間処理場から出火、鉄骨平屋(1,040㎡)を全焼、大量の廃…
- 市町村:
- 発生日:2003年11月
【平成15年12月火災】
- 19日17時ごろ、玖珠町小田の木造建て工場の作業場から出火、818㎡が燃えた。
- 市町村:
- 発生日:2003年12月
【平成15年10月火災】
- 4日15時ごろ、安心院町尾立の鶏舎から出火、木造の鶏舎2棟(884㎡)が全焼し、鶏のヒナ約15千羽が焼け…
- 市町村:
- 発生日:2003年10月
【平成15年11月大雨】
- 11月27日から28日にかけて九州付近は日本の東海上に中心を持つ高気圧の後面となり、気圧の谷の場となって…
- 市町村:佐伯市
- 発生日:2003年11月
【平成15年8月崖崩れ】
- 13日から15日は、前線が九州南岸から九州南海上に停滞したため、県内各地で雨が降り、3日感の総降水量は、…
- 市町村:
- 発生日:2003年8月