大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:平成

1337件

マップで見る

【平成16年6月台風第6号】

佐伯市蛇崎

市道蛇崎川原線では長さ100メートル(深さ30センチメートル)に渡って道路が冠水し、全面通行止めとなった…
市町村:佐伯市
発生日:2004年6月21日

【平成16年6月台風第6号】

佐伯市小福良

民家の裏山が高さ6メートル、幅5メートルにわたって崩落、約3~5立方メートルが裏庭に堆積した。
市町村:佐伯市
発生日:2004年6月21日

【平成16年6月台風第6号】

津久見市八戸

市道八戸線では、高さ7メートル、幅5メートルにわたって法面が崩落し、片側通行止めとなるなどの山崖崩れが発…
市町村:津久見市
発生日:2004年6月21日

【平成16年6月大雨】

6月24日から27日にかけて、九州北岸に停滞していた梅雨前線の活動が活発となり、大分県では、北部、西部を…
市町村:中津市,大分市,宇佐市,日田市
発生日:2004年6月

【平成16年5月大雨】

5月16日に停滞前線が九州北部に南下し、暖かく湿った空気が流れ込み、大分県では大気の状態が不安定となり、…
市町村:
発生日:2004年5月

【平成16年6月火災】

18日3時すぎ、中津市福島の宿泊施設から出火、鉄骨2階と宿泊用コンテナ、プレハブを全焼(3,069㎡)し…
市町村:
発生日:2004年6月

【平成16年6月台風第6号】

6月13日21時、カロリン諸島近海で発生した台風第6号は、フィリピン東海上において大型で非常に強い台風に…
市町村:佐伯市,津久見市
発生日:2004年6月

【平成16年5月火災】

豊後高田市新町

民家から出火し、木造2階建てを全焼(506平方メートル)、焼け跡から70代と90代の女性、2人の遺体が見…
市町村:豊後高田市
発生日:2004年5月9日

【平成16年2月火災】

大分市生石港町

木造2階の共同住宅(533平方メートル)から出火し、全焼した。焼け跡から1人の遺体が見つかった。
市町村:大分市
発生日:2004年2月4日

【平成16年2月火災】

14日22時25分ごろ、山香町内河野の家屋密集地で火災があり、住宅など7棟(1,047㎡)が全焼、23時…
市町村:
発生日:2004年2月

【平成16年3月火災】

8日16時40分ごろ、玖珠町森、仏壇店から出火、木造2階の住宅兼店舗を全焼し、隣接する民家や商店など5軒…
市町村:
発生日:2004年3月

【平成16年4月霜害】

24日は黄海付近に中心を持つ移動性高気圧に覆われて晴れ、25日は九州付近に中心を持つ移動性高気圧に覆われ…
市町村:
発生日:2004年4月
次ページへ »