災害・被害一覧
【昭和41年3月大雨】
- 北太平洋高気圧の勢力が次第に強くなり、台湾付近まで覆うようになった。中国北東部方面から南下してきた前線は…
- 市町村:日田市
- 発生日:1966年3月
【昭和41年3月大雨】
日田市夜明中町
- 前線が停滞し、さらに低気圧が通過したため大雨となり、土砂崩れが発生。軽自動車1台が押し流され、2人が夜明…
- 市町村:日田市
- 発生日:1966年3月6日
【昭和41年1月細氷】
- 西高東低の気圧配置となり、大陸高気圧が揚子江流域から西日本方面に張りだし、季節風の吹きだしで風が強くなっ…
- 市町村:日田市
- 発生日:1966年1月
【昭和41年1月細氷】
日田市
- 県下では珍しい細氷(ダイヤモンドダスト)を観測した。
- 市町村:日田市
- 発生日:1966年1月28日
【昭和62年9月大雨・地すべり】
日田市大山町山際 地すべり工事竣工の碑
- 【碑文】 昭和六十二年七月山際地区地すべり現象を発見。爾来、全国でも屈指の規模のものとされ、若し万が…
- 市町村:日田市
- 発生日:1987年7月23日

【昭和53年7月干ばつ】
耶馬渓町柿坂字木崎の耶馬渓ダム建設現場
- 耶馬渓町柿坂字木崎の耶馬渓ダム建設の取り付け道路工事現場で土砂崩れがあり、作業員8人のうち5人が生き埋め…
- 市町村:中津市
- 発生日:1978年9月20日