災害・被害一覧
【昭和51年9月台風第17号】
速見郡山香町広瀬 ニノ尾橋
- 橋が流失した(山香町内では9つの橋が流された)。
- 市町村:杵築市
【昭和51年9月台風第17号】
大分市高城団地2組
- 民家の塀が倒れて50代の女性が下敷きとなり重傷を負った。
- 市町村:大分市
【昭和51年9月台風第17号】
大分市賀来餅田
- 60代の夫婦が避難中にがけ崩れに遭い軽傷を負った。
- 市町村:大分市
【昭和51年9月台風第17号】
大分市鴛野
- 30代の消防団員が土砂崩れの応急措置中に竹が刺さり軽傷を負った。
- 市町村:大分市
【昭和51年9月台風第17号】
大分市春日
- 住吉川が増水、浸水の被害が出た。
- 市町村:大分市
- 発生日:1976年9月10日
【昭和51年9月台風第17号】
大分市田ノ浦
- 別大国道は大分市神崎の仏崎カーブで山側から約30立方メートルの土砂が防護ネットを越えて崩れ落ち、全面通行…
- 市町村:大分市
- 発生日:1976年9月10日
【昭和51年9月台風第17号】
竹田市入田
- 住宅の裏山が高さ10メートル、幅8メートルにわたって崩れ落ち、約20立方メートルの土砂が木造平屋建ての住…
- 市町村:竹田市
- 発生日:1976年9月10日
【昭和51年9月台風第17号】
中津市大新田
- 強風で防風林が倒れた。中津市内では収穫期を迎えているナシやぶどうが風で落ちるなど、大きな被害が出た。
- 市町村:中津市
- 発生日:1976年9月7日
【昭和51年9月台風第17号】
大分市加納12組
- 台風のため裏山が崩れ、木造瓦ぶき2階建ての住宅に土砂が流れ込んだ。この家に住む40代の女性が土砂や家具な…
- 市町村:大分市
- 発生日:1976年9月10日
【昭和51年9月台風第17号】
大分市大久保9組
- 山手方向から濁流が押し寄せ、自宅近くの資材置き場で材木の整理をしていた40代の男性が材木やコンプレッサー…
- 市町村:大分市
- 発生日:1976年9月10日
【昭和51年9月台風第17号】
豊後水道
- 台風のため、大しけとなっていた豊後水道で、大分港から堺港に向かっていたタンカー(菱洋丸、52157トン)…
- 市町村:
- 発生日:1976年9月11日
【昭和51年9月台風第17号】
杵築市八坂 大分県果実連杵築工場
- 八坂川が決壊。工場が深さ1.2メートルにわたって浸水した。製品(みかんの缶詰など)や資材倉庫のほか、機械…
- 市町村:杵築市
- 発生日:1976年9月10日