災害・被害一覧
【昭和55年12月日向灘を震源とする地震】
大分市大手町3丁目 大分県庁
- 7階、6階の20数か所で窓ガラスが割れるなどの被害が出た。
- 市町村:大分市
- 発生日:1980年12月12日
【昭和55年12月火災】
- 別府市駅前町 木造平家建て物置1棟、隣接の長屋1棟、店舗つきアパート合わせて3棟約400㎡を全焼。近くの…
- 市町村:
- 発生日:1980年12月
【昭和55年12月火災】
- 大分市坂の市地区 納屋(約38㎡)と住家(150㎡)を全焼。火は強風にあおられ隣りの住家(170㎡)を全…
- 市町村:
- 発生日:1980年12月
【昭和55年12月火災】
- 大分市向原 事務所兼倉庫(一部2階建て約660㎡)を全焼。隣りの宮川アパートの窓枠の板壁など一部をこがし…
- 市町村:
- 発生日:1980年12月
【昭和55年10月強風・波浪】
別府湾
- 男女9人乗り組みのクルーザー(巡洋ヨット・全長6.19メートル、重量0.68トン、定員4~5人程度)が、…
- 市町村:
- 発生日:1980年10月26日
【昭和55年10月強風・波浪】
別府湾
- 北浜沖1キロの別府湾で、大分大学のヨット2隻が転覆、救助された。
- 市町村:
- 発生日:1980年10月26日
【昭和55年10月火災】
- 別府市末広町 上野アパート(約133㎡)と津末アパ一卜(約392㎡)を全焼。隣の薬店ほか2棟を部分焼。1…
- 市町村:別府市
- 発生日:1980年10月
【昭和55年10月火災】
別府市末広町
- アパート(約133平方メートル)と別のアパ一卜(約392平方メートル)を全焼。隣の薬店ほか、2棟を部分焼…
- 市町村:別府市
- 発生日:1980年10月29日
【昭和55年12月日向灘を震源とする地震】
- 午前8時10分、日向灘(北緯32°23′、東経131°55′)で地震があり、大分地方気象台では震度4を観…
- 市町村:大分市
- 発生日:1980年12月
【昭和55年9月台風第13号】
佐伯市
- 台風による暴風雨のため、満潮時に100戸以上が浸水した。
- 市町村:佐伯市
- 発生日:1980年9月11日
【昭和55年9月台風第13号】
竹田市立石
- 住宅の裏山が崩れ、住宅と納屋の2棟が半壊した。
- 市町村:竹田市
- 発生日:1980年9月11日
【昭和55年10月台風第19号】
- トラック島付近にあった弱い熱帯低気圧は、10月4日9時に台風第19号となった。台風は、北西ないし西北西に…
- 市町村:
- 発生日:1980年10月