災害・被害一覧
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
玖珠郡東飯田村松木
- 裏山の崩壊のため、住宅が前の松木川に半分押し出され、家の中で家財整理中だった40代の男性と30代の女性2…
- 市町村:九重町
- 発生日:1953年6月26日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
大分市乗越
- 劇場・寿館あと付近の家屋は4戸が流失した。そのうちの1軒は別府湾の対岸、国東町の国東海岸に漂着した。
- 市町村:大分市
- 発生日:1953年6月26日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
中津市島田 中津駅
- 28日夜に県北を襲った豪雨により、中津駅の構内は100ミリ浸水。日豊線は不通になった。
- 市町村:中津市
- 発生日:1953年6月28日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
日田市銭渕町/高瀬本町 三隈大橋
- この年の3月に完成したばかりの鉄筋づくりの橋に玖珠川と大山川から流れてくる木材や家屋などがひっかかり三隈…
- 市町村:日田市
- 発生日:1953年6月26日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
玖珠郡南山田村
- 死者6人、流失家屋32戸、浸水家屋340戸を出し、集落の3分の1が水浸しになり、玖珠郡のうちもっとも被害…
- 市町村:九重町
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
玖珠郡南山田村粟野
- 玖珠川にかかる牧口橋が流失。橋のたもとの堤防も崩れはじめた。近くに住む一家7人は家の周囲が一面濁流となっ…
- 市町村:九重町
- 発生日:1953年6月26日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
日田市中釣町
- 三隈川の増水のため製材所が流失。30戸ほどが屋根を残して浸水した。
- 市町村:日田市
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
直入郡長湯町長湯 天満橋
- 豪雨のため芹川が増水、流失した。
- 市町村:竹田市
- 発生日:1953年6月26日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
直入郡長湯町 老野橋
- 豪雨のため芹川が増水、流失した。
- 市町村:竹田市
- 発生日:1953年6月26日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
大分郡東庄内村
- 60代の男性と50代の女性の夫婦が住宅とともに大分川に流され行方不明となっていたが、27日正午ごろ下流の…
- 市町村:由布市
- 発生日:1953年6月26日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
日田市大日町上一ッ戸
- 60代の女性と20代の女性の親子が行方不明になった。
- 市町村:日田市
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
大分郡鶴崎町仲西
- 日吉川からあふれた水で1戸が破壊された。住民は無事だった。
- 市町村:大分市