災害・被害一覧
【昭和5年3月強風・突風】
別府湾
- 西からの突風をうけ、北海部郡佐賀関沖合を航行中の帆船(17トン)が沈没した。
- 市町村:
- 発生日:1930年3月12日
【昭和5年7月台風第8号】
- 大分県下の主なる被害(行方不明1人、家屋全潰6戸、学校倒潰8件、そのほか東国東郡地方では葉煙草の損害1万…
- 市町村:
- 発生日:1930年7月
【昭和4年8月干ばつ】
速見郡八坂村
- 稲田には亀裂ができ、蚕の収入は半分になる見込み。
- 市町村:杵築市
【昭和4年8月干ばつ】
速見郡立石町
- 立石地方の稲田には亀裂ができ、蚕の収入は半分になる見込み。
- 市町村:杵築市
【昭和5年1月強風・突風】
- 大分郡大在村沖合を航行中の帆船(90トン)は、2日午後6時頃突風に遭い転覆。東国東郡富来町沖合を航行中の…
- 市町村:
- 発生日:1930年1月
【昭和5年1月強風・突風】
別府湾
- 北海部郡大在村沖合を航行中の帆船(90トン)が転覆した。
- 市町村:
- 発生日:1930年1月2日
【昭和5年1月強風・突風】
伊予灘
- 東国東郡富来町沖合を航行中の帆船が沈没した。
- 市町村:
- 発生日:1930年1月2日
【昭和4年7月雷雨・旋風】
- 午後2時30分頃、玖珠町ではものすごい旋風があり、間もなく大雷雨となったが、玖珠町ではこの旋風により人家…
- 市町村:日田市,玖珠町
- 発生日:1929年7月
【昭和4年7月雷雨・旋風】
玖珠郡玖珠町
- ものすごい旋風があり、住宅1棟が巻き込まれ倒壊。1人がその下敷きとなり重傷となった。
- 市町村:玖珠町
- 発生日:1929年7月26日
【昭和4年7月雷雨・旋風】
日田郡西有田村
- 落雷のため、少年1人が感電し即死した。
- 市町村:日田市
- 発生日:1929年7月26日
【昭和4年8月干ばつ】
- 速見郡立石地方および八坂村、宇佐郡山間部一帯では旱天続きのため、稲田に亀裂を生じ、蚕は半収の見込。なおこ…
- 市町村:杵築市
- 発生日:1929年8月
【昭和4年7月大雨】
大分郡挾間村/谷村 同尻橋
- 大分川の増水により橋が流出した。
- 市町村:由布市