災害・被害一覧
【昭和10年10月強風・突風】
伊予灘
- 東国東郡富来沖合を航行中の帆船が沈没した。
- 市町村:
- 発生日:1935年10月23日
【昭和10年10月強風・突風】
豊予海峡
- 高島北東沖を航行中の肥料船が難破した。
- 市町村:
- 発生日:1935年10月24日
【昭和11年1月強風・突風】
- 北海部郡海辺村湾内の漁船数隻は、30日午前3時頃、突風のため大破した。 東国東郡姫島沖合で、30日午前1…
- 市町村:臼杵市
- 発生日:1936年1月
【昭和10年10月強風・突風】
佐伯湾
- 沖合を航行中の発動機船が沈没。積んでいた牛60頭は全部溺死、乗組員2人は漂流中に救助された。
- 市町村:
- 発生日:1935年10月18日
【昭和10年8月台風第5号】
別府市楠町 別府港
- 漁船(長さ7間、幅4間)が1隻流失した。
- 市町村:別府市
- 発生日:1970年1月1日
【昭和10年8月台風第5号】
東国東郡国東町 王子海岸
- 国東漁業組合の船溜まり工事で、東側の突堤全部、約80間くらいが悉く破壊され、西側埋立築堤延長120間くら…
- 市町村:国東市
- 発生日:1970年1月1日
【昭和10年8月台風第5号】
東国東郡安岐町御馬 松海海浜防波堤
- 27日夜来の暴風雨のため、小山のような怒涛に破壊され、堤防は28日決壊せんと危機に瀕しているので、同町第…
- 市町村:国東市
- 発生日:1970年1月1日
【昭和10年9月台風第7号】
- 大分県下の被害(死者6人、傷者2人、家屋全潰14戸、同半潰110戸、同浸水407戸、堤防決潰1件、船舶流…
- 市町村:
- 発生日:1935年9月
【昭和10年10月強風・突風】
- 佐伯湾沖合を航行中の発動機船は、18日午後9時25分頃突風に遭い、沈没。積載していた畜牛60頭は全部溺死…
- 市町村:
- 発生日:1935年10月
【昭和10年8月台風第5号】
南海部郡佐伯町馬場通り
- 中学校付近の松並木のうち、2本の老松が28日午後2時、風速30メートルの烈風に捻じ倒され、道路上に横なぎ…
- 市町村:佐伯市
- 発生日:1970年1月1日
【昭和10年8月台風第5号】
別府市北浜
- 北浜、弓ヶ浜の市設海水浴場の材木が流失、200円の被害。
- 市町村:別府市
- 発生日:1970年1月1日
【昭和10年8月台風第5号】
別府市弓ヶ浜
- 北浜、弓ヶ浜の市設海水浴場の材木が流失、200円の被害。また埋立地(長さ7間、幅4間)が決壊、120円の…
- 市町村:別府市
- 発生日:1970年1月1日