大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:大正

547件

マップで見る

【大正7年7月台風第5号】

南海部郡上堅田村久部

家屋がことごとく浸水した。
市町村:佐伯市

【大正7年7月台風第5号】

北海部郡臼杵町二王座

住宅(2間半に3間の瓦葺平家)が豪雨のために倒壊した。
市町村:臼杵市

【大正7年7月台風第5号】

北海部郡臼杵町海添

4歳の子どもが自宅付近で遊んでいるところ誤って海添川の激流に墜落。浮沈しつつ3丁(=約320メートル)あ…
市町村:臼杵市

【大正7年7月台風第5号】

大分郡野津原村入蔵 浅内溜池

折からの出水に長さ10間(=約18.1メートル)、高さ5間(=約9.09メートル)が決壊し、そのため逆巻…
市町村:大分市

【大正7年7月台風第5号】

南海部郡佐伯町 南海部郡役所

佐伯小学校前に新築中の南海部郡役所は8割の工事が進捗していたが、12日未明轟然たる音響とともに倒壊し、木…
市町村:佐伯市

【大正7年7月台風第5号】

下毛郡櫻州村・尾紀村・宇佐郡天津村

この3村は田面約20町歩洗われ、荒田と化し復旧の見込みは見当がつかず、また半荒田となったところも約20町…
市町村:中津市,宇佐市

【大正7年7月台風第5号】

下毛郡櫻洲村 今津港

今津港で約30艘の漁船が流失した。
市町村:中津市

【大正7年7月台風第5号】

大分郡桃園村 山津川鉄橋

目下仮鉄橋の仮設工事を急ぎつつあり20日以前には開通の見込み。それまでは山津川を徒歩連絡することで16日…
市町村:大分市

【大正7年7月台風第5号】

北海部郡臼杵町平清水 川登橋

12日午前9時には臼杵川の増水が1丈2尺(=約3.6メートル)に達し、橋の付近の家屋は全部浸水し、床上3…
市町村:臼杵市

【大正7年7月台風第5号】

下毛郡山口村森山河原

水車小屋の留守をしていた70代の夫と60代の妻は就寝中激流のため水車ごと押し流され溺死した。この夫婦の4…
市町村:中津市
発生日:1918年7月12日

【大正7年7月台風第5号】

大分郡竹中村

竹中渡し場付近の増水は26尺(=約7.87メートル)に達し、竹中の人家は床上5尺(=約1.5メートル)く…
市町村:大分市

【大正7年7月台風第5号】

速見郡東村

帆船(400石積・乗組員3人)は鉱石を積み12日午前0時に守江港を出港、佐賀関港に向けて航行中、東村の沖…
市町村:杵築市
発生日:1918年7月13日
次ページへ »