災害【明治30年8月豪雨・虫害】
発生期間 明治30年8月- ) |災害番号:002370|固有コード:00237000
- 災害の種別
 - 大雨
 
- 市町村
 - 杵築市
 
概要
豪雨により堤防石垣破損。その後秋に至り、田畑の虫害立石町にわたり、就中、向野最も甚だしくある箇所にては6反7畝歩の耕作に対して、辛うじて籾5斗足らずを収納し得たるに過ぎず。(豊後立石史談)
【出典:大分県災害誌 資料篇(1952)】
災害データ
- 死者・行方不明者数
 - -
 
- 負傷者数
 - -
 
- 住家全壊/全焼数
 - 戸(棟)
 
- 住家半壊/半焼数
 - 戸(棟)
 
- 住家一部損壊数
 - -
 
- 床上浸水数
 - -
 
- 床下浸水数
 - -
 
- 道路被害 ※事前通行規制は除く
 - -
 
- 橋梁被害
 - -
 
- 山・崖崩れ
 - -
 
- 被害総額
 - -