災害・被害一覧
【昭和62年7月台風第5号・大雨】
大分市高城
- 街路樹が高圧線に倒れかかり、電線を切断。4200戸が停電した。
- 市町村:大分市
- 発生日:1987年7月15日
【昭和62年7月大雨】
- 台風第5号の通過後、梅雨前線は九州中部で停滞し活動が活発となった。待に17日昼前から国東半島中部に強い雨…
- 市町村:大分市
- 発生日:1987年7月
【昭和62年6月大雨】
- 1日県下を覆っていた高気圧が東に遠ざかり、大陸から低気圧が近づく。2日には低気圧が黄海から日本海に入り、…
- 市町村:
- 発生日:1987年6月
【昭和62年6月大雨】
- 8日梅雨入り。北から前線がゆっくりと南下し、8日、9日各地で大雨、天気は一時回復したものの、中旬に入り周…
- 市町村:
- 発生日:1987年6月
【昭和62年7月大雨】
- 1日台風第4号の北上にともない、梅雨前線も九州北部まで北上、その前線上を3日低気圧が東進し、4日その影響…
- 市町村:
- 発生日:1987年7月
【昭和62年4月強風】
- 21日発達中の低気圧が朝鮮半島を北東へ進み、県下で強い風が吹き、強風による被害が出た。21日の最大瞬間風…
- 市町村:
- 発生日:1987年4月
【昭和62年5月大雨・強風】
- 11日県下を覆っていた高気圧が東に遠ざかり、12日気圧の谷が近づいた。13日には上海付近に低気圧が現れ東…
- 市町村:
- 発生日:1987年5月
【昭和62年1月強風・積雪】
大分市田ノ浦
- 強風により民家数戸のかわらやトタンが飛び、通行中のトラックに当たり、フロントガラスが割れるなどの被害が出…
- 市町村:大分市
- 発生日:1987年1月13日
【昭和62年1月強風・積雪】
別府市浜脇
- 強風により浜脇・堀田地区を中心に21戸の農家のビニールハウスが倒壊するなどの被害を受けた。壊れたハウスは…
- 市町村:別府市
- 発生日:1987年1月13日
【昭和62年1月強風・積雪】
別府市堀田
- 強風により浜脇・堀田地区を中心に21戸の農家のビニールハウスが倒壊するなどの被害を受けた。壊れたハウスは…
- 市町村:別府市
- 発生日:1987年1月13日
【昭和62年1月強風・積雪】
- 西高東低の冬型気圧配置が強まり、大陸からの強い寒気の南下に伴い12日夜から13日朝にかけ県の北部や西部を…
- 市町村:別府市,大分市
- 発生日:1987年1月
【昭和61年9月大雨】
- 九州北部にあった秋雨前線が、9日低気圧の通過にともない活動を強めながら、10日九州中部になっkなしたため…
- 市町村:
- 発生日:1986年9月