災害・被害一覧
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
日田市南友田町 徳瀬橋
- 計画高水量オーバーにより全橋流失した。
- 市町村:日田市
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
日田郡中川村/馬原村 合田橋
- 26日午前8時頃橋面迄増水、最初右岸より第8橋脚に材木1本激突し8連目と9連目が橋脚と共に流失、その後は…
- 市町村:
- 発生日:1953年6月26日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
日田郡中川村合田/湯山 池の原橋
- 26日午前9時30分~11時頃に最高水位に達した。午前9時頃より右岸国道を溢水し、当橋取付道路を含みて上…
- 市町村:日田市
- 発生日:1953年6月26日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
宇佐郡北馬城村岩崎
- 28日夜の豪雨と高潮が重なり、日豊線の宇佐駅付近は集落の中央を流れる向野川が2メートルあまり増水。周囲の…
- 市町村:宇佐市
- 発生日:1953年6月28日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
別府市亀川新田
- 亀川小学校正門から約100メートル上手の観光道路(兼堤防)が30メートル決壊。亀川小学校および亀川駅前一…
- 市町村:別府市
- 発生日:1953年6月28日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
別府市乙原
- 乙原水源地横に約20メートルのひび割れが発生し、山崩れのおそれが出たために、付近の住民11世帯が避難を行…
- 市町村:別府市
- 発生日:1953年6月28日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
大分郡由布院町川西湯ノ上
- 鮎川発電所へ水害調査に向かっていた大分地区署川西駐在所の巡査が行方不明になった。巡査は湯ノ上地区の民家に…
- 市町村:由布市
- 発生日:1953年6月26日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
玖珠郡東飯田村恵良 東飯田小学校
- 55坪が全壊、被害額は132万円にのぼった。
- 市町村:九重町
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
直入郡都野村栢木 竹田高校都野分校
- 100坪が全壊、被害額は240万円にのぼった。
- 市町村:竹田市
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
西国東郡高田町
- 28日の雨で桂川が夜の満潮とかちあい午後11時頃から翌午前1時頃まで最高2メートルの増水を記録。御玉橋の…
- 市町村:豊後高田市
- 発生日:1953年6月28日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
日田市清水町
- 豪雨のため60代の男性が氾濫した花月川の濁流に飲まれ死亡した。遺体は28日午前7時頃、下流の光岡小学校の…
- 市町村:日田市
- 発生日:1953年6月27日
【昭和28年6月梅雨前線(西日本水害)】
大分市乗越
- 劇場・寿館あと付近の家屋は4戸が流失した。そのうちの1軒は別府湾の対岸、国東町の国東海岸に漂着した。
- 市町村:大分市
- 発生日:1953年6月26日