大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:日照りの害

80件

マップで見る

【昭和52年10月異常高温】

豊前海

高水温で10月中の高温で特産のノリに「しろぐされ病」が広がり、かなりの減収になるとみられる。ノリに病害が…
市町村:
発生日:1977年10月26日

【昭和52年10月異常高温】

竹田市会々 豊後竹田駅

駅構内のつつじが、2・3日前から花をつけ始めた。
市町村:竹田市
発生日:1977年11月17日

【昭和52年7月干ばつ】

津久見市 無垢島

8月1日から給水が始まった。
市町村:津久見市
発生日:1977年8月1日

【昭和48年11月少雨・異常乾燥】

大分市判田

判田地区簡易水道は1月7日から2月7日まで時間給水を行った。
市町村:大分市
発生日:1974年1月7日

【昭和48年11月少雨・異常乾燥】

東国東郡姫島村

簡易水道の水源地の水量が大幅に減ったため、1月13日から1日7時間の給水に入った。水源地の水量が4000…
市町村:姫島村
発生日:1974年1月13日

【昭和48年11月少雨・異常乾燥】

津久見市

水源地の水位がひどく低下。2月4日から一般家庭2300世帯と工業用水の夜間送水を止めることになった。
市町村:津久見市
発生日:1974年2月4日

【昭和46年10月少雨・異常乾燥】

津久見市 無垢島

飲料水の井戸水が月始めから底をついたため、連絡船で補給した。
市町村:津久見市
発生日:1971年10月31日

【昭和31年7月干ばつ】

宇佐郡駅川町

院内村とあわせ水稲380ヘクタールが枯死寸前になった。
市町村:宇佐市
発生日:1956年7月21日

【昭和31年7月干ばつ】

宇佐郡院内村

駅川町とあわせ水稲380ヘクタールが枯死寸前になった。
市町村:宇佐市
発生日:1956年7月21日

【昭和15年7月旱魃】

南海部郡木立村

連日の日照りのため溜池が渇水。水田に亀裂ができた。
市町村:佐伯市
発生日:1940年7月1日

【昭和12年7月旱天】

直入郡柏原村

柏原村、荻村で水田200町歩に亀裂ができた。
市町村:竹田市
発生日:1937年7月1日

【昭和12年7月旱天】

直入郡荻村

柏原村、荻村で水田200町歩に亀裂ができた。
市町村:竹田市
発生日:1937年7月1日
次ページへ »