大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:投稿者: NHK財津

5608件

マップで見る

【平成20年12月突風】

強い寒気の影響で大分県はこの冬一番の寒い1日となり、午前中には山沿いだけでなく大分市内など平野部でも雪が…
市町村:
発生日:2008年12月

【平成20年9月大雨・台風第15号】

前線の活動が活発になっているために県内は広い範囲で雨になった。また台風15号の北上にともない雨や風が強ま…
市町村:
発生日:2008年9月

【平成21年3月林野火災】

3月17日九州地方は、四国沖にある高気圧に覆われて晴れていた。大分県内に3月14日10時50分から乾燥注…
市町村:由布市
発生日:2009年3月

【平成20年9月大雨】

前線の南下にともなって南から湿った空気が流れ込み県内は大気の状態が不安定となり26日明け方から雨脚が強ま…
市町村:
発生日:2008年9月

【平成20年9月大雨】

前線の影響で県内は15日朝からほぼ全域で雨になった。
市町村:
発生日:2008年9月

【平成20年8月地すべり】

市町村:
発生日:2008年8月

【平成20年9月台風第13号】

台風13号は四国の沖合を東に進んで大分県では南部の佐伯市と中部の一部が風速15メートルの強風域に入った。
市町村:
発生日:2008年9月

【平成20年7月火災】

9日21時40分ごろ、豊後大野市三重町菅生の木材加工所の作業場の器具付きコードから出火、鉄骨スレート平屋…
市町村:
発生日:2008年7月

【平成20年7月落雷】

大分市神崎

「雷が落ちて家が燃えているようだ」と消防に通報があった。火はまもなく消し止められたが、屋根裏の壁が焼けた…
市町村:大分市
発生日:1970年1月1日

【平成20年7月落雷】

7月31日の九州北部地方は上空の寒気や強い日ざしの影響で大気の状態が不安定となり、雷を伴い非常に激しい雨…
市町村:九重町
発生日:2008年7月

【平成20年7月落雷】

玖珠郡九重町牧ノ戸 久住山登山道

落雷が発生。男性1人が心肺停止状態となり、救急ヘリコプターで大分市の病院に運ばれたが、死亡が確認された。
市町村:九重町
発生日:2008年7月31日

【平成20年7月落雷】

大分市内で落雷が発生した。
市町村:大分市
発生日:2008年7月
次ページへ »