大分県災害データアーカイブ|大分大学減災・復興デザイン教育研究センター(CERD) NHK大分放送局 × 大分大学減災
復興デザイン教育研究センター(CERD)

災害・被害一覧

【検索条件】カテゴリー:投稿者: 減災センター

84件

マップで見る

【平成9年9月台風第19号】

宇佐市山本

拝田橋において駅館川が増水している様子。
市町村:宇佐市
発生日:1997年9月16日

【平成9年9月台風第19号】

宇佐市安心院町矢津

佐田川が増水し、県道が冠水した。
市町村:宇佐市
発生日:1997年9月16日

【平成9年9月台風第19号】

宇佐市安心院町大佛

深見川にかかる大佛橋からみた家屋被害
市町村:宇佐市
発生日:1997年9月16日

【平成5年9月台風第13号】

竹田市大字入田

県道牧口徳田竹田線の広瀬橋において流木が塞いでいる様子。
市町村:竹田市
発生日:1993年9月3日

【平成5年9月台風第13号】

中津市耶馬溪町大字深耶馬

上鴫良地区で発生した土砂災害。 風倒木が生じた斜面から土砂が流下し家屋や田畑を埋没させた。
市町村:中津市
発生日:1993年9月3日

【平成5年9月台風第13号】

中津市本耶馬渓町東谷 土石流による被害

流木と土石流による家屋の被害。
市町村:中津市
発生日:1993年9月3日

【平成5年9月台風第13号】

由布市庄内町阿蘇野 護岸の決壊

阿蘇野川の護岸が決壊し、人家に被害が生じた。
市町村:由布市
発生日:1993年9月3日

【平成5年9月台風第13号】

竹田市九重野 護岸の決壊

緩木川の護岸が決壊し、人家に被害が生じた。
市町村:竹田市
発生日:1993年9月3日

【平成28年(2016年)熊本地震】

由布市湯布院町 由布院小学校

3人が災害による関連死と認められた。また40代の男性が避難所へ逃げる際に、足首の骨を折るなど重傷7人、軽…
市町村:由布市
発生日:2016年4月16日

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】

別府市北浜 ヨットハーバー

ヨットハーバーに流木が漂着した。
市町村:別府市
発生日:1990年7月3日

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】

豊後大野市朝地町上長塚 猿飛橋

猿飛橋が流失した。
市町村:豊後大野市
発生日:1990年7月3日

【平成2年6月大雨(豊肥水害)】

竹田市竹田 流木の堆積

市街地に流木が堆積している。
市町村:竹田市
発生日:1990年7月3日
次ページへ »