災害・被害一覧
【平成16年6月台風第6号】
津久見市八戸
- 市道八戸線では、高さ7メートル、幅5メートルにわたって法面が崩落し、片側通行止めとなるなどの山崖崩れが発…
- 市町村:津久見市
- 発生日:2004年6月21日
【平成16年6月台風第6号】
- 6月13日21時、カロリン諸島近海で発生した台風第6号は、フィリピン東海上において大型で非常に強い台風に…
- 市町村:佐伯市,津久見市
- 発生日:2004年6月
【平成15年8月台風第10号】
- 8月3日15時、フィリピンの東海上で発生した台風第10号は、5日3時には「強い」台風になった。6日21時…
- 市町村:津久見市,竹田市,豊後大野市
- 発生日:2003年8月
【平成15年8月台風第10号】
津久見市宮本
- 境内の木が駐車中の車に倒れ、車両に被害が出た。
- 市町村:津久見市
- 発生日:2003年8月6日
【平成14年8月台風第15号】
津久見市日見
- 電線が切れ約20分間、約2300戸が停電した。
- 市町村:津久見市
- 発生日:2002年8月30日
【平成14年8月台風第15号】
- 8月23日9時にウェーク島近海で発生した台風第15号は勢力を強めながら西北西へ進み、26日21時には南鳥…
- 市町村:大分市,津久見市,臼杵市
- 発生日:2002年8月
【平成10年5月大雨】
津久見市上青江 長野橋
- 青江川長野橋近くの市道長野一学校線が川の増水により幅約1メートル、長さ約20メートルにわたり損壊、通行止…
- 市町村:津久見市
- 発生日:1998年5月16日
【平成10年5月大雨】
- 5月16日、対馬海峡の低気圧から伸びる寒冷前線がゆっくりと九州北部地方を南下した。この低気圧や前線に向か…
- 市町村:佐伯市,津久見市
- 発生日:1998年5月
【平成9年7月赤潮】
津久見市江ノ浦
- 赤潮のため、7月30日にいさき300キログラム、また8月1日~8月6日にかけ、ぶり2100匹に被害があっ…
- 市町村:津久見市
- 発生日:1997年7月30日
【平成9年7月赤潮】
津久見市 津久見湾
- 赤潮のため、7月30日にかんばち370匹に被害が発生、被害額は190万円にのぼった。また8月1日~8月6…
- 市町村:津久見市
- 発生日:1997年7月30日
【平成9年7月赤潮】
津久見市 千怒崎
- 赤潮のため、まだこ211匹に被害があった。
- 市町村:津久見市
- 発生日:1997年8月1日
【平成9年7月赤潮】
- 7月7日~12日にかけてと17日は梅雨前線の活動が活発となり、県西部の多いところでは1,300ミリに達す…
- 市町村:佐伯市,津久見市,臼杵市
- 発生日:1997年7月