災害・被害一覧
【平成25年8月大雨】
- 8月24日朝鮮半島の南部には停滞前線があって、26日にかけて九州中部までゆっくりと南下した。26日は前線…
- 市町村:大分市
- 発生日:2013年8月
【平成25年8月大雨】
大分市辻原
- 住宅の裏の斜面が幅およそ10メートル、高さおよそ4メートルに渡って崩れ、土砂や水が家のすぐそばまで流れた…
- 市町村:大分市
- 発生日:2013年8月26日
【平成24年9月落雷】
- 9月3日、上空の寒気と下層の湿った空気の影響で大気が不安定となっており、積乱雲が発生しやすい状況となって…
- 市町村:大分市
- 発生日:2012年9月
【平成24年9月落雷】
大分市丹川
- 電柱から出火。電線や電力メーターなどが燃えた。原因は雷とみられている。
- 市町村:大分市
- 発生日:2012年9月3日
【平成24年9月落雷】
大分市竹中
- 空き家になっている家から出火。木造2階建(のべ約170平方メートル)を全焼した。警察と消防は空き家に雷が…
- 市町村:大分市
- 発生日:2012年9月3日
【平成24年8月落雷】
- 8月12日、大分県は太平洋高気圧の周辺部にあたり、南から湿った暖かい空気が流入し、大気の状態が不安定とな…
- 市町村:大分市
- 発生日:2012年8月
【平成24年8月落雷】
大分市王ノ瀬
- 雷の影響で配電線が切れて、付近の182世帯で停電。約2時間後に復旧した。
- 市町村:大分市
- 発生日:2012年8月12日
【平成24年6月台風第4号】
大分市木佐上
- 市道が冠水して軽乗用車が動けなくなったと警察に通報があった。軽乗用車を運転した人は自力で逃げ出しけがはな…
- 市町村:大分市
- 発生日:1970年1月1日
【平成24年6月大雨】
- 東シナ海から九州付近にのびている梅雨前線に向かって、南から暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発に…
- 市町村:大分市,日出町,日田市
- 発生日:2012年6月
【平成24年6月大雨】
大分市佐賀関
- 住宅裏手の斜面が崩れ、ひとりぐらしの70代の女性が念のため近くの公民館に自主的に避難した。
- 市町村:大分市
- 発生日:2012年6月24日
【平成24年6月台風第4号】
- 6月13日21時にカロリン諸島付近で発生した台風第4号(GUCHOL)は、フィリピンの東海上まで発達しな…
- 市町村:佐伯市,大分市,津久見市
- 発生日:2012年6月
【平成24年6月台風第4号】
大分市佐賀関
- 住宅の裏にある山の斜面が、高さ4メートル、幅3.6メートルにわたって崩れているのが見つかった。崩れた場所…
- 市町村:大分市
- 発生日:2012年6月20日