災害・被害一覧
【昭和8年8月台風】
中津市新田
- 高潮のため、東海岸吉原土手が約5間(約9メートル)決壊し、稲田10町歩が流出した。
- 市町村:中津市
- 発生日:1933年8月3日
【昭和7年6月火災】
中津市船頭町
- 中津商業学校より出火した火が、東からの強風にあおられて延焼した。
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年6月12日
【昭和7年6月火災】
中津市大塚町
- 中津商業学校より出火した火が、東からの強風にあおられて延焼した。
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年6月12日
【昭和7年6月火災】
中津市北堀川町
- 中津商業学校より出火した火が、東からの強風にあおられて延焼した。
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年6月12日
【昭和7年6月火災】
中津市矢場町
- 中津商業学校より出火した火が、東からの強風にあおられて延焼した。
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年6月12日
【昭和7年6月火災】
中津市西蛎瀬町 中津商業学校
- 中津商業学校より出火した火は、東からの強風にあおられてつぎつぎに延焼。350戸あまりの家屋を全焼し、市の…
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年6月12日
【昭和7年6月火災】
中津市角木町
- 中津商業学校より出火した火が、東からの強風にあおられて延焼した。
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年6月12日
【昭和7年4月林野火災】
- 下毛郡東谷村の山火、3日正午頃出火 山林100町歩焼出(大分合同新聞記事)
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年4月
【昭和7年4月林野火災】
下毛郡東谷村
- 山林100町歩を焼失した。
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年4月3日
【昭和7年6月火災】
- 中津市の大火、12日午後0時10分頃蛎瀬町、中津商業学校より出火、折柄の東の強風にあおられ大塚、北堀川、…
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年6月
【昭和7年6月火災】
中津市今堀町
- 中津商業学校より出火した火が、東からの強風にあおられて延焼した。
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年6月12日
【昭和7年6月火災】
中津市水主町
- 中津商業学校より出火した火が、東からの強風にあおられて延焼した。
- 市町村:中津市
- 発生日:1932年6月12日